味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Promesa Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/22
(2014)
プロメサ・カベルネ・ソーヴィニョン 2014 ベルリン・ワイントロフィー金賞 紫色を残す濃いガーネット色。スミレの花を連想させる鮮やかな色調です。 ザクロを食するようなはっきりした果実の甘味と酸味が、個性的な味わいを出しています。けっこうイケるチリワイン‼
2017/03/01
(2014)
10本で10,000円とかそんなやつ。チリのカベルネ。
2017/02/25
(2014)
北野エースでなんとなく購入。1200円くらいだったけど、セット価格になって1000円余裕で切るくらいで安くておいしい。
2017/02/18
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Cabernet Sauvignonらしい獣臭さというか、ワイルドな香りが結構全面に出てるけど、色合いや味わいはただ濃いってわけでもなく、以外に細身な感じです。美味しいですね、こりゃ。
2016/10/07
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ジャスト1000円、チリカベソー。なんとも評価が難しい…。固かったので抜栓して少し放置。 色は濃いめのルビー。ベリー系の香り、やや重め。いわゆる正統派のチリカベだけど、なんだろ、旨味が足りない感。 全体なバランスは悪くないけどもう一声欲しい…(´・д・`)
2016/09/16
(2014)
チリワイン、嫌いではない。コストコのパンでもかじりながら飲むのに良くも悪くもいいです
2016/07/14
(2014)
2014
2016/05/09
(2014)
ちよえちゃんのお土産
2016/05/02
(2014)
あたりです‼️チリのカベルネソービニョン。 多分安かった。でも深い、パンじゃなくフォアグラ食べたいワイン‼️
2016/04/18
(2014)
口あたりの柔らかさが新しかった。
2016/03/06
(2014)
葡萄が力強いよー(´ 3`)※
2016/03/04
イトーヨーカ堂の店舗で1000円で購入。初めて見るワイン 色は薄めだけど味は濃厚でおいしい。チリの1000円以上のワインはどれもおいしいけど、同じ味で面白味はない。
2016/01/18
(2014)
[プロメサ・カベルネ・ソーヴィニョン 2014] ベルリンワイントロフィー2015金賞が…… コルクにシリアル入ってるのにブショネ。
2015/11/10
(2014)
200投稿目! 足立さんセレクト。 酒やビックでGET。 渋味が少なくて飲みやすい。
2017/03/30
(2014)
2017/03/22
(2014)
2017/01/18
(2014)
2016/11/17
(2014)
2016/11/06
2016/10/29
(2014)
2016/10/29
(2014)
2016/10/16
(2014)
2016/10/16
(2014)
2016/10/13
(2014)
2016/10/10
(2014)
2016/10/06
(2014)
2016/10/04
(2014)
2016/08/07
2016/07/15
(2014)
2016/07/13
(2014)