Quadrifoglio Chianti Classico
クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ

2.90

26件

Quadrifoglio Chianti Classico(クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • スミレ
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • ミント
  • 黒コショウ
  • インク
  • レーズン

基本情報

ワイン名Quadrifoglio Chianti Classico
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ)
スタイルRed wine

口コミ26

  • 3.0

    2017/01/26

    (2015)

    クアドリフォリオ キャンティクラシコ٩( ᐛ )و アルファロメオで良く聞くからカッコイイなーと思い調べてみると四葉のクローバーの意味… それだけっ??と思ったりしましたけど… 意味有り美味しくジューシーで良いワインだ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2015)
  • 3.0

    2016/12/19

    (2014)

    キャンティクラシコ。サンジョベーゼのバランスの良い軽めの深さ(?)がピザやパスタによく合う。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2014)
  • 2.5

    2016/10/05

    (2013)

    初キャンティクラシコ。う〜ん… 独特の香がして、ドキドキしながら味わってみましたが、思いの外単調な味でした。愛想が悪いと言いますか、何がを諦めたようなと言いますか、そういう印象です。良い余韻が残らず、代わりに苦味が味蕾に絡みつく感じがします。数日置くと変わるのか…… とにかく、開栓直後の感想はかくのごとしです。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2016/09/13

    (2013)

    毎月13日はキャンティクラシコの日 四つ葉のクローバーのキャンティクラシコ。上級キャンティクラシコではありませんが、値段は1500円位。デイリーで気軽に開けるのにはとても良いキャンティです。 優しい果実味とタンニンなので色々な食事に合わせやすいです。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2016/08/28

    (2013)

    昨日釣ったタコのから揚げ、牛肉と夏野菜の豆のトマト煮込み、コストコのパンにレモンオリーブオイルをかけたものを合わせました。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 1.5

    2016/03/25

    (2013)

    キャンティとキャンティクラシコ! 並んでたので高い方買ってみました( ˙ω˙ ) キャンティクラシコ初挑戦です♪ 少し濃いめの色で、甘い香りの中になんか不思議な香り! キレが良すぎて余韻がほとんどない、、、

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2016/02/19

    (2013)

    価格:1,598円(ボトル / ショップ)

    クァドリフォリオ キャンティ・クラシコ2013 約20年来のアルフィスタなので(笑)、思わずジャケ買いしました。 クアドリフォリオ(四つ葉のクローバー)は、アルファロメオのシンボルマークとして1923年から使われています。1923年のタルガ・フローリオで、ウーゴ・シヴォッチは自分のアルファロメオのノーズにクアドリフォリオを描いて総合優勝します。その数ヶ月後のヨーロッパGP予選中の事故でシヴォッチは亡くなりますが、その際に彼が乗っていたアルファロメオにはクアドリフォリオが描かれていなかったため、その後のレースに参加するアルファロメオのワークスマシンには護符としてクアドリフォリオのマークが描かれることになりました。現在のアルファロメオ市販車にも、高性能モデルにはクアドリフォリオのエンブレムが付けられています。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2016/01/31

    (2013)

    昨晩はティニャネロを頂いたので、今夜はお手軽なデイリークラスのキャンティクラシコ。前にも投稿してます。 上級クラシコと比べるとアラはわかりますが、千円台で買えるクラシコ。十分でしょう。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.5

    2015/11/03

    (2013)

    家飲みキャンティ(^^) 程よい酸味と軽さ(^^)♪

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 2.5

    2015/09/08

    (2013)

    WE二次試験練習用のサンジョベーゼ キャンティ・クラシコ 気合いで頑張ろー!

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2015/06/30

    (2013)

    以前にもアップしたキャンティクラシコ。価格的にもデイリーに良いワイン。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.5

    2015/06/12

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    サンジョベーゼ

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.5

    2015/06/10

    (2013)

    今月のテーマ「サンジョヴェーゼ」② 今日は街に行く用事があり、ランチは百貨店で購入♪ 自分で作らない贅沢にテンション上がります✨

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2015/02/11

    (2012)

    たまにヤマヤさんに行くと買うお手軽キャンティクラシコ 千円台で買えるクラシコとしては良いワイン。リーズナブルなワインですが、樽香と果実味のバランスが良くデイリーに最適。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2012)
  • 3.5

    2014/02/10

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    四葉のクローバーのクラシコ 先日飲んだノーマルキャンティと同時に購入しました。 クラシコの方がかつ軽やかです。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2011)
  • 3.0

    2013/12/23

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    軽やかキャンティ。かつ軽やか。

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2011)
  • 3.0

    2017/03/25

    (2013)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2017/03/02

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ
  • 3.5

    2017/01/10

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ
  • 3.0

    2016/01/04

    (2013)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 2.5

    2016/01/02

    (2013)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 2.5

    2015/08/28

    (2012)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2012)
  • 2.5

    2015/04/10

    (2013)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.5

    2015/03/14

    (2013)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 2.5

    2015/01/22

    (2013)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 2.5

    2015/01/17

    (2013)

    クァドリファグリオ キャンティ・クラッシコ(2013)