味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rémy Ferbras Châteauneuf du Pape Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Châteauneuf du Pape |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red wine |
2015/10/12
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
嫁の実家の近所の酒屋シリーズ。 2本目はヌフパプです。前々から気になってたけど、三千円弱というお値段と、グルナッシュはあんまり好みじゃなかったので、二の足を踏んでました。 けど、これマイウー♪ これまで飲んだグルナッシュは、どうしても輪郭がボヤけ気味でしたが、これはきっちり感じます。酸味もチョコみたいな苦味もあって、ほんと、マイウーですね~(^^)
2014/03/08
(2008)
レミー・フェブラス シャトーヌフ・デュ・パプ 08 輝きのあるやや濃い目のチェリーレッド 粘性はまずまず サクランボやストロベリー、アプリコットなどの赤果実 アカシア、リコリスやピンクペッパーなどの香辛料にバーボン、鞣し革。 2000円代なのにちゃんとヌフ 良い感じ。
2013/05/03
(2008)
AOCで13品種混合できるシャトーヌフデュパフなので、どれだけ複雑な味わいかと思ったら、意外と軽くて酸味主体の味わいでした。
2016/09/18
(2012)
2016/02/18
(2012)
2015/01/26
(2012)
2014/09/25
(2011)
2014/09/25
(2011)
2014/05/25
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)