味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | R&L Legras Blanc de Blancs Brut Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/23
程よい酵母の香り。リンゴやハチミツの香りも。
2017/03/20
口当たりがシャープで爽やか。 フレッシュで、心地よく、スターターにはピッタシのシャンパン
2017/03/13
ボトルの底が赤くて、別名ルブタン。
2017/03/12
今日はもー 飲まないつもりでした.... しかし 生けるレジェンド カズこと三浦知良が J2とはいえ 50歳でゴール しかも決勝点! 超絶カズファンの私は 祝杯をあげずに寝られません(笑) 祝杯~((▼∀▼)/▽*☆! ほんとカズって 凄い! このシャンパン ウマー(・∀・)イイ❤ 3,5点級ですが カズゴールご祝儀で 満点です!(笑)
2017/01/26
スクールにて。
2017/01/19
R/Lルグラ ブラン・ド・ブラン すっきりして旨し
2016/12/24
クリスマス イヴ~(´ω`)
2016/11/26
ルグラのシャンパーニュを 好きなだけ堪能♪ 軽く良い香り。シャボンのような 爽やかな香り。 飲みやすく、マイルド。 贅沢な時間でした。 ルグラ 作り手のジュリアン・バルビエ氏の来日イベントでした♪
2016/11/14
中目黒のクラフタルさんで。 シャルドネ100%
2016/10/16
悲しいときこそワイン! なかばやけ酒です。 何度か飲んだことあるシャンパーニュ。 特別個性はないけど普通に美味しい♪
2016/10/16
第5回シャンパーニュ講座 コート・デ・ブラン地区 ブラン・ド・ブラン 3種 ブラインド・テイスティング
2016/07/29
強さのあるシャンパーニュ。ぐっと来る美味しさを楽しめる。
2016/07/07
少し早いお誕生日のお祝いしてもらいました〜 暑くて溶けそうな日のスタートは泡で。 しっかりしてて私好み @ルエヴェルロール麻布十番
2016/05/15
シャンパーニュ、2本目。
2016/05/01
マグナム!鮨まつもと
2016/04/30
シャンパンとお鮨を味わう会@まつもと 苦楽園。シャンパンは全てマグナムで。少し、ドサージュ高めに感じたこちら、雲丹の甘さとよく合った。
2016/03/18
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
浅草橋 フジマルでお食事。 シャンパーニュ、久しぶりです。 美味しゅうごさいました♪
2016/02/29
ルグラ ブラン・ド・ブラン @China Blue
2016/02/29
マグナム
2016/01/08
メーカーズディナー。誰だったか名前忘れました。とても気さくで二次会へ拉致(笑)。泡は作ってないので無関係の泡です。
2016/01/02
お正月なので、シャンパーニュ♪ 「R&L・ルグラ・シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ・ブラン・ド・ブラン NV」 品種はシャルドネ100%、ドサージュは6~7g/L、産地はシュイイ村のグラン・クリュ100%だそうです。また、メゾンの責任者は、バルビエ・レグラ氏。 バニラ、シトラス、針葉樹、チョコレートなどの香り。 アタックは、ハチミツ、オレンジなどの甘い香りと、軟らかな酸味。 アフターには、柑橘類の皮の苦み、メープルシロップのような甘い香り。程好い酸味を感じつつ、 削りたての木のようなナチュラルな香りが漂います。 エレガントさと、豊かな果実味にびっくりのシャンパーニュでした(*^^*)
2015/12/07
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ミネラルがたまらない!そしてジューシーなフルーティーも忘れずにあります。 洋なし、はちみつレモンが前面に出過ぎずいい心地。 お寿司にピッタリです(^^)v
2015/11/19
価格:540円(ボトル / ショップ)
〈京都の伊勢丹試飲会⑦〉 試飲会の最後もシャンパーニュで締めます!笑 このシャンパーニュもシャルドネ主体でかなりコクがあり熟成感から来る蜂蜜香があってかなり美味しい! 右隣の方に手軽で美味しいと勧めたら、飲んで美味しかったからと、ご自身で飲んでたカナダのデザートワインの98や、アルザスの甘口のグランノーブルの貴腐の89を一口お礼で頂き、めちゃ旨かったです! ありがとうございます〜♪
2015/11/13
西宮のダ ルーポさんにて白トリュフの会。昨年は予約がとれずに残念だったけど、今年はリベンジ! まずは、ルグラで乾杯。スマートな果実味と深みを与えるミネラル感。
2015/09/26
シャンパーニュ♪
2015/03/23
ブランドブランのスッキリ シャンパーニュ Amuse 白魚 ピスタチオ パートフィロ包み タスマニア粒マスタード
2015/01/29
スタンダードなルグラ。アロマはミネラリーだけど、アタックはフレッシュで飲みやすいです。 生春巻とのマリアージュがいいと思います!
2014/11/03
非常にバランスが良い。絹のように滑らかな口当たりの泡がずっと続く。NMも当たりの物がたくさんあるなぁ~
2014/10/31
旅先で出会ったシャンパーニュ
2014/10/29
旅先で出会ったシャ ンパーニュ