味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | R&L Legras Présidence Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/11/25
(2007)
2007年、VV♪ 香りは爽やかで上品。 でも落ち着いた重みもある。 ステキです。 酸がきれいでフレッシュ、なのに 奥深い感じ。バランスがgood♪ ブルゴーニュの白を思わせる… じんわり味わいたい。。 お食事と合わせるのもいいと 作り手のジュリアン・バルビエ氏は 言ってました。 R&L Legras のイベントにて。
2016/11/18
(2007)
毎年恒例、万亀2階借り切って解禁早々の鴨会。12名で12本持ち込み。ロゼの次はブランド ブラン。つくねピーマン、なかなか合うのです^_^。
2016/09/22
(2004)
友人宅での持ち寄り会① 泡のきめ細かさが良かったです。最近、安いスパークリング飲んでたので、やっぱりシャンパンがいいなと思わせる一品でした。
2016/08/22
(2005)
鮨シャン2本目はこちら。
2016/06/19
(2004)
切れ味いい BdB(^ー^)ノ
2016/02/27
(2012)
価格:9,305円(ボトル / ショップ)
2005年ヴィンテージ
2016/02/15
(2005)
シャンパン会にて
2016/01/04
(2004)
ルグラ04。おせちにあわせて。トーストのような香ばしい香り。肉厚で引き締まった感じが、結構好き。
2015/07/13
(2005)
辛くない四川料理とシャンパーニュ。昨日は暑かったから最初の一杯がうまい!フルーティーで泡がきめ細かく、優しいシュワシュワ感。酸味はあまり感じない、甘みを捉えた。にしても、全然辛くない四川料理✨✨これならワインともいける!!たまぷらのとあるお店、またきたい♫ 料理 ※アオリ烏賊の青じそ炒め ※エビチリ ※香辛料が効いたカレー風味のチキン
2015/03/24
(2004)
色目は薄いがキレイな初夏の太陽の色。 アーモンド、干しぶどう、イチゴ、柑橘系、ハチミツなど多彩な薫り出てくる。 非常に繊細だが力強く、匂いのキツメのチーズを焼いてインカの目覚めの蒸したものに掛けたものと相性抜群! エリンギと小松菜のソテーともよくあふ。 守備範囲の広いシャンパーニュ。
2014/09/07
(2004)
最後はやっぱり〆シャン。 04ミレジメなのに泡が生き生き。抜栓で吹き出すというハプニング付きで楽しいワイン会終了!
2014/09/06
(2004)
自宅にて。ソゼのあとは、ルグラの04で締め。栓が飛んで、大変なことになりました。どんだけ気圧が高かったのでしょう。 でも、美味しかった〜。
2014/07/27
(2002)
BBR.に勧められて結構沢山買った普通のシャンパン。 普段飲みはこれでいいな。
2014/06/25
(2004)
別室でメーカーズランチをしていてお相伴しました。クリーミーな泡がエレガント!RLはパリのトゥールダルジャンのハウスシャンパンながら、最近ぼちぼちでているようで…見つけたら、また買おう~(//∇//)
2016/12/22
(2007)
2016/11/28
(2005)
2016/09/20
(2005)
2016/09/06
2016/09/01
(2005)
2016/07/13
(2007)
2016/06/28
(2004)
2016/06/26
2016/06/26
(2004)
2016/03/11
(2005)
2015/12/24
(2005)
2015/10/18
(2005)
2015/08/22
(2005)
2015/08/22
(2005)
2014/12/09
(2002)
2014/10/15