Racine Malbec
ラシーヌ マルベック

2.60

5件

Racine Malbec(ラシーヌ マルベック)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • チョコレート
  • レーズン
  • 白コショウ

基本情報

ワイン名Racine Malbec
生産地France > Sud Ouest
生産者
品種Malbec (マルベック)
スタイルRed wine

口コミ5

  • 2.5

    2016/11/16

    (2012)

    マルベックらしい果実味のある一本。

    ラシーヌ マルベック(2012)
  • 2.5

    2016/10/22

    (2012)

    価格:1,480円(ボトル / ショップ)

    ボルドーの南東、トゥールーズ近郊、AOC 地区で言えばガイヤックに位置する協同組合 「ヴィニュロン・ド・ラバスタン」 1953年創業、ぶどう畑の総面積は1290ha、 年産42万ケースの生産者。 協同組合とはいえ、パリやマコンのワインコ ンクールで数多くの受賞歴があり、ギ・ド・ アシェットにも紹介されています。 また、白黒のストライプが入ったモダンなデザインのワインセラーは、生産者たちのシンクタンクとなっていて、ここで研究や実験を行ったり、イメージを膨らませたりしていまるそうです。 2003年のパリコンクールでは金賞を受賞する等、品質の評価も高い生産者です。 プルーン、チョコの香り。 やや薄いマルベック。

    ラシーヌ マルベック(2012)
  • 2.0

    2016/04/18

    (2012)

    価格:1,894円(ボトル / ショップ)

    ボルドーの南東、トゥールーズ近郊、AOC 地区で言えばガイヤックに位置する協同組合 「ヴィニュロン・ド・ラバスタン」 1953年創業、ぶどう畑の総面積は1290ha、 年産42万ケースの生産者。 協同組合とはいえ、パリやマコンのワインコ ンクールで数多くの受賞歴があり、ギ・ド・ アシェットにも紹介されています。 また、白黒のストライプが入ったモダンなデザインのワインセラーは、生産者たちのシンクタンクとなっていて、ここで研究や実験を行ったり、イメージを膨らませたりしていまるそうです。 2003年のパリコンクールでは金賞を受賞する等、品質の評価も高い生産者です。 赤紫色。 同じブランドのカベルネもそうなのだが、凝縮感が足りない。 薄めの味わい。

    ラシーヌ マルベック(2012)
  • 3.5

    2016/04/16

    (2012)

    甘みが先行するけれど、酸味がしっかり締める。 舌のうえでは甘く‥飲み込むと凝縮タンニンを感じます。 マルベック久々に飲んだけど、おいしいですね(*^^*)

    ラシーヌ マルベック(2012)
  • 2.5

    2016/09/21

    (2012)

    ラシーヌ マルベック(2012)