味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Raoul Gautherin et Fils Chablis 1er Cru Vaillons |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/08/27
(2013)
シャブリのプルミエクラスになると蜂蜜感凄いけど、特徴なのか(∵`)酸はそんな感じず、ミネラルも程よい。果実味が豊富で、香りも強く、普通に美味しいですごちそうそま
2016/07/30
(2014)
葡萄の華やかな香りが強いが、キレはよく、さっぱり。 パルメジャーノレッジャーノと。
2016/02/06
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ミネラル感たっぷりのシャブリ。日本酒に近い独特な薫りと瑞々しさは和食に合います。ちなみに今日は鍋料理。ベストマッチ。因みに写真は2012年モノのPOP。
2016/01/01
(2014)
年越しワイン。 腐れ縁の悪友と。 まさか東京で一緒に新年を迎えるとは!!! 久々のシャブリ。 このスッキリ感たまらーん。キレッキレ!!火打石の香。 でも果実感たっぷりで、実は隠れフクヨカなワイン。悪友にも好評で良かったー。 脱いだら筋肉質なんだぜー。 細マッチョ的な??
2015/09/01
1級はハズレない
2014/11/28
(2011)
シャブリヴァイヨン!牡蠣に合わせたいところだけど、重厚感もそこそこあるから塩焼きの鳥とか相性良さそう!
2014/07/13
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ミネラルと樽、石、蜂蜜、バニラ、重厚なシャブリ。コスパよし、リピートでしょう。
2014/06/08
今まで、名前だけで飲んでたような気がします…(~_~;) 酸味も少なくて、上品なコク。 シャブリって美味しいんだ〜。
2014/04/27
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
タストヴィナージュのシャブリ一級 ローストポークのサラダとコールラビの葉の炒めなどで
2013/06/21
辛口で美味しい
2013/06/17
ジュラ紀のカキの贈り物(`_´)ゞ
2016/10/22
(2012)
2016/09/14
2016/08/28
2016/07/20
(2013)
2016/02/13
2015/03/21
(2012)
2014/10/14
2014/07/19
(2010)
2014/06/07
(2011)
2013/12/20
(2009)