味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ratzenberger Bacharacher Grauburgunder trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Mittelrhein |
生産者 | |
品種 | Grauburgunder (グラウブルグンダー) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/06
(2014)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
意外にしっかり 味わいのつよいGB 購入
2016/11/30
(2014)
ドイツ ミッテルラインのグラウアーブルグンダー(ピノ・グリ) やや濃いめのイエローで粘性は強め。 香りに蜜の様な甘さがありますが、味わいはドライで品種由来の苦味がアクセントになっていますね(*^^*)
2016/09/18
まったり美味しい
2015/09/19
(2013)
こちらドイツワイン専門のヘレンベルガー ホーフさんブース。 この白は世界遺産の街の山の急斜面で作られてるピノグリを使用したワインで、味に厚みがありミネラルたっぷり。余韻も優しく長く続きます。 美味しくて明日のために買うか悩みましたが、白を持ってきてくれるとのことで断念。 あとの写真は有名なフリードリッヒベッカーさんのワイン達。 今回は少し上のクラスを持ってきてくれていて、白は最近リリースし始めたらしいリースリングでドイツのリースリングの評価でいきなり一位になったもの。ボリュームがありながら上品な酸で旨い! あと、赤はピノノワールで畑はフランスのアルザスにまたがってる畑の葡萄を使用とのこと。ドイツにもアルザスにも土地があるんですが、住所表記はドイツみたいな感じ!笑 う〜ん、このピノも優しくかつエレガント!素晴らしいな〜♪
2017/01/09
(2013)
2016/10/22
(2014)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
2016/02/25
(2012)
2014/03/20
(2010)