味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Red Car Fort Ross Seaview Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/03
アメリカ カルフォルニア ソノマ レッドカーのピノ・ノワール飲み比べ♪
2017/02/23
(2011)
ハッピーバースデー俺!! 40代突入!!って事で今夜はなかなか開ける気にならないでいたレッドカーのエステートもの。 たしかこれがファーストビンテージだったかと。 肉はアメリカンプライム 460グラム。付け合わせなし(笑)味付けはジョエルロブションの。お店には行けないからさー。 久しぶりの蝋キャップだったので手こずったけど綺麗にあきました。 で、グラスに注いで先ずは香りを‥‥‥完璧に眠ってやがる(笑) でも30分経過したくらいからちゃんと花開いてくれました。 これ、飲む何時間も前から開けとかないとダメなやつだった。そんな気はしてたけど。 所謂エレガント系ってやつですね。 俺がカリピノだ!!みたいな主張じゃなくて非常に上品。 鴨とかフィレとかのが絶対に合う。 でもいいやー(笑) スペシャルデーにピッタリのスペシャルなワインでした。 もう一本あるから、そちらを飲む時はちゃんと早めに開けるようにしよう。 2011というビンテージでもあるのでもう一本も割と早めに飲んでしまった方が良さそうな気がする。 ここのところ毎年誕生日恒例のワシントンのウォーターズは今度の日曜にパーティーしてもらえるらしいのでそこまでおあずけ。 ウォーターズもストック最後の一本だから来年以降に向けてまた買っておかないと。
2017/01/08
家。悪ふざけで買ってしまったヤツ
2015/09/20
(2012)
ハワイ最後の夜は ″on the waikiki beach″ のレストランで♪ レッド・カーのフォート・ロス-シーヴュー。このAVAってピーター・マイケルしか見たことない。″Estate Vineyard″って書いてあるから自社畑のようですが、レッド・カーがここに畑をもっているとは‼ レッド・カーはしばらく飲んでませんでしたが、いつの間にかラベルが地味になったなぁ…笑 で、味ですが、ラベルで「標高が一番高いところにあって冷涼」と主張しているようにカリピノらしからぬエレンガント系。PMの方が全然カリピノ。同じAVAでも全然違いますね。当たり前だけど。 料理は最初から最後までシーフードでしたが問題なく美味しく飲めました。 57.99ドル
2014/09/02
一押しカリフォルニアのピノ☆彡
2015/11/21
(2011)