味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Red Car Trolley Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/04/28
CA のシャルドネです♪ sonoma coast のワイナリーです~ ボク、基本的にシャルドネ苦手なんですけど~このシャルドネは円やかでアフターに、ほのかな酸味が心地好いd(⌒ー⌒)!
2015/12/23
(2012)
電車男
2015/08/10
(2012)
まぁ、旨いが、まぁまぁだな。 2日目、強いと期待して温度を整えるも、あまり昇らず期待はずれ。 さて、どうしようかね。どう飲んでもカリシャルだな。
2015/05/10
(2011)
レモン、石灰、グレープフルーツの香り、やや、苦味あり、シャープな酸を感じる。樽に由来する香ばしい味わいあり。カリフォルニアシャルドネの平均ぐらいか?
2015/02/01
(2012)
レッドカー試飲会@恵比寿
2015/01/22
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
全てがブルゴーニュなカリフォルニア♪ ブラインドで出されたら、シャサーニュあたりのプルミエを答えるかも。 ひと昔前のカリフォルニアのスタイルからは一変!!
2014/09/28
(2012)
価格:4,400円(ボトル / ショップ)
「レッド・カー」は、マーク・エストリンとキャロル・ケンプによって2000年に設立されました。 2人は共にハリウッドで活躍。マークはスクリーン・ライター、キャロルはフィルム・プロデューサーでした。 ハリウッドからの引退後の2000年に僅か50ケースのシラーを造り、レッド・カーを立ち上げました。 このシラーはパソ・ロブレス、サンタ・マリア・ヴァレーからのシラーで、シャトー・マルゴーのために造られた樽で熟成されました。 ロバート・パーカーからいきなり90点を獲得し、鮮烈なデビューを飾りました。 試飲会で少量飲んだので、レビューはあまり役に立たないかも。 アメリカのマニアック白。 試飲会で飲めるなんて幸せです。 柑橘系、リンゴの香り。 如何にもアメリカなパワフル骨格ガッチリのシャルドネ。 これは料理もかなりパワフルじゃないと合わないのではなかろうか。
2014/07/03
(2012)
一晩でレッドカーのシャルドネ、ピノを制覇! どちらもよくできてました!
2017/02/12
(2012)
2016/11/27
(2012)
2016/03/06
(2012)
2015/12/29
(2012)
2015/12/22
(2012)
2015/11/15
(2011)
2015/09/02
(2011)
2015/08/01
(2011)
2015/04/18
(2012)
2015/02/01
(2012)
価格:5,500円(ボトル / ショップ)
2014/09/22
2014/08/27
(2012)
2014/07/05
(2012)