味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Redwood Creek California Caberent Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2015)
果実味どーんな感じ?カリフォルニアってこうなのかな?甘さが後からくる感じ。
2017/02/28
(2013)
レッドウッドクリークカベルネソーヴィニヨン2013(アメリカ) 万寿屋で950円。 少し甘め。トロッと濃厚で、ガッツリお肉にもチーズにもなんにでも合う万能選手。 テイクアウトでスターサンジのカレーとチーズナン、タンドリーチキンと合わせて。
2017/01/14
(2015)
カベルネながら華やか且つライト。絶妙の焼き加減の焼き鳥を邪魔しないラインナップでした。
2014/10/11
(2012)
カベルネ・ソーヴィニヨンらしい紫がかった色合い。樽熟成のバニラ香。カリフォルニアらしい葡萄の甘味を感じる。タンニンは控えめ。
2014/07/08
(2012)
よくあるカリフォルニアワイン(笑)
2014/06/14
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
レッドウッドクリークのピノが大好きだけど、近くの酒屋にカベルネが安売りされていたから購入。 カベルネが苦手な私‥でもこのワインならカベルネでもおいしく飲めるかも!と期待して飲んでみました。 確かにカベルネらしいピーマンの香りもするけど、タンニンも控えめだし、果実味や酸味が強くカベルネファンの人なら物足りないのかな? レッドウッドにはメルローもあるみたいだから是非飲んでみたいです! もうちょっと粘性がほしいかな。 でも飲みやすくカベルネでも抵抗なし! 2日めの方が香りもたち、濃厚さも出てきてカベルネらしい。
2013/09/26
(2010)
甘い。とても五百円とは思えない。
2013/09/26
(2010)
おいしい
2017/01/03
(2015)
2016/08/09
(2014)
2016/07/01
(2013)
2015/09/28
(2011)
2015/01/17
(2013)
2014/08/14
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/02/11
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/01/19
(2011)
2013/11/07
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)