味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Remoissenet Père et Fils Gevrey Chambertin |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/04/10
(1967)
期待を裏切らない熟成感と香りと味。丸くなった酸味が素晴らしい。果実感が思った以上にあったのは保存が良かったからな。
2015/08/26
マグナム。 コルクは逝っていたが、中身は大丈夫だった。
2015/08/15
(1967)
中津某所ワイン会。そして赤に突入。1本目はメンバーの一人のお誕生ヴィンテージ67のジュヴレシャンベルタン。 少しオレンジ入ってたけどまだまだピチピチ。果実味を感じられる中に湿った感じや出汁の感じも出てきててとても美味しくいただけた。
2015/05/31
(1979)
ソムリエ試験の合格祝いに頂いたワインを、今日ようやく開けました。 79年のワインなので、コルクにカビが生えてたり、コルクがものすごく柔らかかったり。 こんなにこんなに複雑な味になるのだな。 色は綺麗なアンバー。 もうダメかもなぁと思っていたけど、酸味もあるし力もある。すごいなぁ。
2014/11/01
(2009)
2009
2015/04/05
(2009)
2014/05/31
(2009)