Restons Nature Petillant Naturel
レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール

3.70

33件

Restons Nature Petillant Naturel(レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • オレンジ
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • 石灰
  • カリン

基本情報

ワイン名Restons Nature Petillant Naturel
生産地France > Alsace
生産者
品種-
スタイルSparkling wine(White)

口コミ33

  • 4.0

    2016/12/18

    やっぱり好き❤️レストンナチュールペティアン❤️❤️

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • -

    2016/10/29

    ナチュールワイン会 1

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2016/10/17

    ヴァンナチュール

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 4.0

    2016/09/08

    『微炭酸+酸味=美味しいに決まってる!』 僕はワインを選ぶ際に、エチケットを結構重要視します。もちろん作り手さんや葡萄の種類なんかも気にはしますが、八割近くはエチケットが決め手です。 ある日、ネットでワイン探しをしている時、このエチケットについついひかれてしまいました。そしてフォローしている人がたまたまこれをアップしていて、僕はついついポチッとしてしまいました。 しばらくセラーで寝かせていたのですが、今日の夕飯のメニューを見て、今夜はこれを飲むことにいたしました。 そんな今夜のメニューは… ・白身魚の塩焼き ・ゴーヤと揚げの炒め物 ・アサリの佃煮 ・豆とトマトとツナのサラダ ・納豆 ・ご飯と味噌汁 です。そして今夜は、フランスのクンプフ・エ・メイエさんところのレストン・ナチュール・ペティアン・ナチュレルをいただこうと思います。 王冠をシュポッーンと抜き、グラスに注ぐとシュワシュワーッと気持ち良い泡感です。それでは香りの方をいってみましょう…フワーッと柑橘系の香りが漂います。そして一口…ほぉ、まず酸味が口に広がりますねぇ。結構強い酸味です。そして酸味とともに果実味も広がってきます。 口に広がる酸味と果実味、そして喉越しの良さは炭酸のなせる技。めっちゃ美味しいです。そして口の中がさっぱりします。余韻を楽しむというよりは、口中と喉で楽しむ感じのワインですねぇ。 今日の食事にも比較的合います。ただアサリの佃煮とだけは相性合いませんでした。魚料理や豆のサラダなんかには相性良いと思います。 エチケットを見る限りだと、身体に染み渡る…といった感じですけど、僕的には身体に染み渡るというよりは、喉越しの良さと気持ち良い酸味を味わう感じかなぁ…と思った次第でした。

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.0

    2016/08/31

    地元 グァンナチュール専門のビストロ 夏の終わりの スパイス料理のフェアで まず最初は泡泡 ♬ 優しくて甘くて心地よい アミューズはナスでした

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2016/08/24

    果実味あって美味しいです。 濃すぎず飲みやすい。 泡がなくなっても美味しいですが、2日くらいで飲みきるのがよさそうだと思いました。

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.0

    2016/08/19

    ロゼ 微発泡 ジュース的

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 5.0

    2016/08/17

    ヴァンナチュールのペティアン。 お気に入り、かなりリピートしてます。

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 5.0

    2016/08/12

    自然派ワインのペティアン

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 5.0

    2016/08/12

    ヴァンナチュールのペティアン

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 5.0

    2016/06/08

    トロットロ〜♡

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 4.5

    2016/06/07

    とろみのあるペティアン!若干の甘味があって、アップルタイザーみたい。好み。

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 4.0

    2015/12/24

    クンプフメイエー レストンナチュール とろみ泡という新感覚! 林檎の香りがトロトロまとわりつきながら発泡❤️ 面白い。 リピート確定!

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 4.0

    2015/12/17

    これ美味い!!! ピノグリ、白、濁り、発泡ww、そしてナチュール! 僕の好きなもの全部集めたみたいなワインですw KUMPF ET MEYER / RESTONS NATURE PETHILLANT NATUREL フランス アルザス 品種:ピノ・グリ ナチュラル (以下インポーター資料) とっておきのペティヤン・ナチュールです。 見た目だけで唸る濁りっぷり。 とろんとした飲み口に、ほんのり甘い果実味があり、りんごジュースのような味わい!! ローゼンウィラーでワインを造っていたグザヴィエ・メイエー。モルセンハイムでワイン造りをしていたジョセフ・クンプフ。 その二つのドメーヌが1996年にローゼンハイムで一緒に立ち上げたドメーヌ。 それがクンプフ・エ・メイエーです。 現在は16haを所有し、70の区画を持つドメーヌ。 32歳の若きジュリアンが自然を尊重した栽培、よりナチュールな醸造をめざし、目覚ましく、そしてすごい勢いで酒質を向上させています。 2011年から少しずつ、少しずつ酸化防止剤の使用を減らしてきます。 その理由は、美味しいから。 同世代でナチュールを造るフィリップ・ブランドと同じくシンプルです。 アルザスでワイン造りをする多くの生産者を尊敬し、良い部分を素直に感じ学びながらも、自分の求める味わいをしっかり追い求めています。 彼の造るレストン・ナチュール・シリーズは、彼の新しい境地と言ってもいい、彼の造りたいワインの方向性が明確に現れています。 最初に彼のレストン・ナチュール、ピノ・ブランを飲んだ時に、思わず目が見開きました。 味わいだけでなく、その価格帯も・・・恐るべしクンプフ・エ・メイエ。 これからが本当に楽しみな造り手です。 だってw ピノグリの白系好きなんだよね♥

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 4.5

    2015/12/13

    大変トロッとしてます。美味しくて感動!

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 2.5

    2017/03/26

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2017/03/05

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 5.0

    2017/01/18

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 2.5

    2016/12/25

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 2.5

    2016/11/24

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2016/11/04

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 4.0

    2016/10/01

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2016/09/22

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • -

    2016/08/13

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2016/08/09

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.0

    2016/07/20

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2016/07/18

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • -

    2016/07/02

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 2.5

    2016/05/26

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール
  • 3.5

    2016/02/13

    レストン・ナチュール ペティヤン ナチュール