味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rex Goliath Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/29
友好さを微塵も感じない、 ニワトリの憎ったらしいエチケットに勝負を挑まれました。 何ですかラッスンゴレライて読むんですか?2017年も春だと言うのに? あまりも先方の挑戦的過ぎる態度に一層のザワつきを隠し切れず、 ええ、売られた喧嘩は買いますよワインも買いましたよ。 コイッツぎゃふんと言わせてやるぜ!とアレッサンドロ君をクルクルし、いざ勝負!! ・・・あれ? なにこの平和的解決風味。 まろやかじゃない? 何ならちょっと卵黄っぽいまろやかさ。 まさか・・・こいつ・・・! 我が子を差し出してまでの友好的関係を結ぼうとしているの・・・? やだ、なんか、ごめん・・・ニワトリ・・・ そんな事情を知ったからには母である私は戦旗を下ろさざるを得ませんでした。 甘くてまろやかです。 毎日毎日集ってはDSばかりやりおる雛鳥たちを連れて、 今日は近隣の科学館へ行きました。 とても素敵なプラネタリウムがあり、私は大好きなのです。 世界一の星の投影数でギネス認定だそうで。 世界中で一番のプラネタリウムってすごい! いつも黙って見てられずに、うわぁぁぁーと言ってしまいます。 今日はそのプラネタリウムと、 同シアターで映し出されるストップモーションムービーとの2本を見て、 がっつり1日4人の小学生を遊ばせて来ました。 写真は、そのストップモーションアニメのセットです。 音楽も画像も好みで一挙にファンになりました。 さすがに疲れた・・・ そんな私を荒ぶるニワトリが、ギャップ萌えで癒してくれてます。 ニワトリ、やっぱなんか・・・ごめん。
2017/03/21
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
軽めだが味わいはしっかり。コスパ良し。
2017/02/14
ワゴンセールで安くて飲みやすかった。カリフォルニア産ピノノワール。
2017/02/09
価格:798円(ボトル / ショップ)
安旨。
2017/02/03
自宅、これ美味しい
2017/01/28
レックス・ゴライアス ピノ 月曜から本日まで横浜生活でした。 家にようやく帰ってきたー!! 初めて飲んだワイン。 結構甘めなのね…。 余韻は短め。でも、ちょうどいいかも。 横浜生活長かったー。 イベントは過去最高の来訪者でよかったです。 昨晩は勝手に、ご褒美ホテル笑 横浜のちょっといいホテルに宿泊。 部屋&ベッドめっちゃ広い。 本を読み、早めに寝てゆっくり起きてジョグ。 そしていつものもりもり朝ごはん笑 明日はゆっくりしたいなーと思いつつも、家族サービスもせねば。 よし、頑張ろう!
2017/01/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
酉年ということで、普段はしないジャケ買いでカリピノ買いました。カリピノらしく、しっかりはっきりのピノでした。今年もよろしくお願いします。
2016/12/21
またまたピノ、OKストアで700円位、値段考えたら上出来ですよ
2016/11/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
なにかが大きく変わるのでしょうか。 アメリカ大統領選挙のニュースを視ながら、アメリカのカリピノ。ん ~ 薄いな。 何か入ってる?ピノ意外の香りがする。
2016/10/06
1000円代のワインにしては◎
2016/08/11
飲んだのは二回目。 こんなんだったかな。
2016/07/02
中目黒 びーふてい
2016/06/18
こちらも酔ってしまって印象なし。トホホ。
2016/05/30
価格:798円(ボトル / ショップ)
安旨だわ。 夏に冷やして飲んでも美味しそう。
2016/04/19
ピノが好きです
2016/04/16
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティな赤。やまゆりポークのソテー、椎茸のアヒージョと。
2016/03/21
価格:750円(ボトル / ショップ)
薄くてあっさりなわりに、何か後味が残る。料理と一緒の方が楽しめそう。
2016/03/01
おでんとピノです。メーカ滞留品とのことで格安に。おいしいけどちょっと甘さが。甘いといっても砂糖のような感じではなく、なんといったらいいのか、酸味にも変わる甘さです。 おでんと軽い赤、案外と合うんですよ。
2016/02/16
ややしっかりピノ。アメリカだからかな?ラベルが面白い。巨大なニワトリ。
2015/11/20
900円ちょい。まずまずですかね。
2015/09/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ちゃんとピノの味がしました。どうしてもピノが飲みたいけどコストをセーブしたい時にぴったりです。コスパがとてもいいです。
2015/03/30
甘くもなく、渋くもなく、食事用って感じ。赤ワイン苦手な妹は、うま~いって言ってた。
2014/11/23
ビンテージわからず。ちょつとすっぱい
2014/11/07
これも美味しかった
2014/10/26
コスパいいじゃん!(^_-)
2014/04/03
香港空港のラウンジで、ピノ
2014/02/02
ピノノワールじゃない。 これ、ピノノワールの面影を感じない。 ピノノワールと思って飲んではいけない。
2017/04/02
2017/02/06
2017/02/03