Rimapere Sauvignon Blanc
リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン

3.20

63件

Rimapere Sauvignon Blanc(リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 黄色い花
  • ライチ
  • 洋梨
  • 白い花

基本情報

ワイン名Rimapere Sauvignon Blanc
生産地New Zealand > South Island > Marlborough
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ63

  • 3.0

    2017/02/26

    (2012)

    昨晩は牡蠣パーティをしました!始めは獺祭で乾杯!牡蠣といえば白ワインでしたが、日本酒もなかなか美味しかったですよ。この次は白のリマペレを空けました

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 2.5

    2017/02/21

    (2014)

    価格:3,780円(ボトル / ショップ)

    マルボロの中心のゴールデンマイルとして知られるラパウラ・ロードに位置している。 バロン・ベンジャミン・ドゥ・ロートシルトとクラッギー・レンジ・ワイナリーのオーナーであるテリー・ピーボーイとのパートナーシップから生まれた。 CVERのワインメーキングチームと栽培のスペシャリストであり、世界でもマスターワインメーカーとして知られるスティーヴ・スミスが携わった。 リマペレはマオリ語で5本の矢を意味する。 薄い麦わら色。 レモングラスの香り。 酸は強い。 いかにもニュージーランドなソーヴィニヨンブラン。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2017/02/09

    (2014)

    ニュージーランドのソーヴィニヨンブラン。甘酢っぽさも軽くて飲みやすい。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/11/19

    (2014)

    ピーロートspecial試飲会

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/08/12

    (2014)

    NZのSB 冷涼寄りな香りでグレープフルーツの香りはさほど強くない ただ、ボルドーのような若々しく青草というわけでもなく、サンセールのように尖った果実の刺激でもない、不思議なバランスが飲みやすい 味わいは柑橘系の果実味が主体だがどこか白い、ライチのような雰囲気も感じた 酸も強すぎない バランスはいいものの、ともすると印象に残りづらいかもしれない しかし並べて飲めば一番好みと答えそう

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/08/07

    (2014)

    飯綱、涼しい所でリラックス。 木の皮の香り。最後にデザートも食べてしまった。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/06/08

    (2014)

    若干スモーキーなソーヴィニヨンブラン

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/05/28

    (2014)

    ピーロート、久々の試飲会。 典型的なソーヴィニヨンブラン。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/12/16

    (2014)

    2014 Rimapere Sauvignon Blanc アウトレットセールの試飲です。 ソービニヨン特有の種を噛み潰したような風味が強いです。 ただイヤミで無く、甘味に感じる。 味は濃い目です。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 5.0

    2015/11/13

    (2014)

    夏用だったはずの白をオマールエビのグラタンでwキリッとしたかんじが濃い味魚介類とぴったり。。。牡蠣とかもいいかも。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 5.0

    2015/09/29

    (2014)

    宅配ピザと辛口白。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/08/08

    (2014)

    ニュージーランドのソーヴィニオンブラン ドライで飲み口の良い上質ワイン 2538円

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2015/08/04

    (2014)

    ロスチャイルドの白。しかもNZのソーヴィニヨン。夏草を思わせる独特の香りが季節的にもドンピシャです(≧∇≦)マルボロのソーヴィニヨンは自分の好みと合って最高!

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2015/08/01

    THE!ソーヴィニヨンブランという感じのフルーティさ

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2015/07/29

    (2014)

    東京ミットタウンにてピーロートー試飲会② ニュージーランドのソーヴィニヨン。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2015/05/30

    (2014)

    爽やか。シンプル。わかりやすい草ヴィニヨンのイメージ。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.0

    2015/04/04

    (2012)

    ピーロートおまけ? フレッシュ!フルーティな香り。味もさわやか。好み!

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 4.0

    2015/02/27

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    おいしいー

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2014/12/06

    (2012)

    価格:2,467円(ボトル / ショップ)

    草原の味!ソーヴィニヨンブランの印象を決定付けた一本!

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 3.5

    2014/08/06

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    夏の我が家の定番2

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 2.5

    2014/07/16

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ピーロートから購入したソービニョンブラン。アスパラとブロックベーコンの粒マスタード炒めと、弁当の残り、ニンジンシリシリーとともに(笑)

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 4.0

    2014/06/22

    (2012)

    ロスチャイルド家のニュージーランド白です。ソーヴィニヨンブラン好きなので美味しいです。青くさい風味が癖になる逸品です(笑)すごく食事に合います。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 3.5

    2014/05/31

    (2012)

    2本目!

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 4.0

    2014/05/14

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ピーマンっぽい香りの病みつきになる白ワインです〜(^-^)生牡蠣に合わせました。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 2.5

    2014/05/10

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ニュージーランドのソービニョンブラン。爽やかな香がいいーっ!でも、ロワール、ボルドーあたりのソービニョンブランと比較すると、樽の香?少しふくよかな雰囲気がします。ニュージーランドだからなのか、ロートシルトさんだからなのか良くわかりませんが…。週末の午後。いつもは鬱陶しい梅雨ですが、今日はワイン飲みながら、雨音をBGMに湿った土と苔、風の匂いを堪能してます(((o(*゚▽゚*)o)))んー。ビバ週末!

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 3.5

    2013/12/25

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    これは、美味しい(^o^)ニュージーランドの白

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 2.5

    2013/11/06

    (2012)

    ヴィラ890B

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 4.5

    2013/10/15

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ロスチャイルド家inニュージーランド。 飲み口は全くもって青い果実。アッサリ目で深みは薄い。だからこそいくらでも飲める気になるし、飲みたくなる。明日仕事なのに。 ベルキューブのプレーンチーズのような口当たり濃厚なチーズと素敵な組み合わせ。冬になったら牡蠣と合わせたいと思う。

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)
  • 2.5

    2017/03/28

    (2014)

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2017/03/27

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    リマペレ ソーヴィニヨン・ブラン(2012)