味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rippon Gamay Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Central Otago |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2014/11/26
(2013)
価格:5,400円(ボトル / ショップ)
ワッシーズ試飲会、リッポン@NZのガメイ☆ 自然派らしい香りですが、上品に収まっていて、香りの広がりもある♫ ガメイなのにタンニンもしっかり。 リッポンだけどガメイか。。。と侮っていました! 美味しい♡ 今回の発見でした。
2014/11/24
(2013)
価格:4,200円(ボトル / ショップ)
ワイナリーの経営者は ルイス・ミルズ。1970年代の半ばに彼女の伴侶、ロルフによりぶ どうが植えられ、リッポン・ヴィンヤードはスタートした。 現在は15ヘクタールほどの畑を所有しているが、その4割を占めるのはピノ・ノワール種、他に ソーヴィニヨン・ブラン、リースリング、シャルドネ種などが見られる。 ロルフ亡き後、栽培、つくりを担当するのは、息子のニック。 1998年から2002年までブルゴーニュに住み、DRCなど名だたるドメーヌで修行を積み、 2002年からリッポン・ヴィンヤードのワイン・メーカーを務めている。 ニックはそれぞれのブロック毎のテロワール、微気候もよく把握し、環境に配慮した 耕作というよりは、一歩ビオに踏み込んだ取り組みをおこなっている。 ワッシーズ試飲会。 イチゴっぽい甘い香り。 酸味、タンニンは強くない。 余韻でバラのような香りも。
2016/03/04
(2013)