味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Roc de Lussac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
(2011)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
リュサック サンテミリオン。 開けたてのが良かった。 2日目はダメだ。 半分以上残ってるのに ぐぬぬぬぅ…。
2017/01/20
(2014)
Derbyの中華にて。 北京ダック?? Derbyダッグ…
2016/10/15
(2013)
フルボディ、リッチ系。 タンニンがあとからほっぺたの内側に噛み付いてくる感じ。 珍しく、ラムステーキと。
2015/12/26
(2011)
この歳になってもサンタさんが来てくれた〜♪♪♪ ありがとう♡
2015/11/03
(2011)
味自体は✩3だけど、これで1500円はコスパいいと思うので✩3.5。笑
2015/10/13
(2011)
ワイン初心者です^ ^ お手頃価格のAOPのボルドーワインを購入^ ^ とても飲みやすく、甘い香りがしました^ ^
2015/07/03
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
果実のフレッシュ感がありおいしかったです
2015/05/03
(2011)
チーズと合わせてみた。いけます。
2014/06/15
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
賞味期限間近のピエダングロアを半額で入手したので、赤を捜しに楽市に。 チリのカベルネあたりを捜していたのですが、フランスの棚にリュサックサンテミリオンACのワインが1,300円! 値段があまりに安いので、大丈夫かな、と思いつつ購入。 コルクは圧縮コルク、色合いは明るいガーネット。最初はタンニンが前に出て来て閉口しましたが、30分程で円やかに。 ピエダングロアは真ん中から豪快にスプーンですくって「贅沢食べ」。半額だからこそなせる技です。
2013/12/20
(2011)
飲みやすくて美味しい。チーズピザに良く合う!
2013/08/17
(2011)
軽めで美味しくてリーズナブルだから日常使いにいいな♪ ロックドリュサック 軽いと思ったけどフルボディだった(^◇^;)
2016/12/14
(2011)
2016/03/21
(2011)
2015/05/30
(2011)
2014/09/13
(2011)
2014/08/11
(2011)
2014/07/22
(2011)
2014/01/25
(2011)
2013/11/09
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)