味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rocca di Frassinello Maremma Toscana |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/27
(2005)
シャンパーニュ、フランチャコルタ、シャブリ、アルザスのGw、アルザスのRi、David Dubandのロゼ、ダイヤモンドのデラウェア、LeroyのMacon Villages、スイスのピノ、2002のドンペリ、ブルガリアのSy、GajaのMagari、ブルゴーニュのピノ。ボルドーの赤、ソーテルヌなどなど(←思い出せない)頂きました。うち写メした一本。
2016/05/10
(2004)
ロッカ ディ フラッシネッロ 2004 サンジョベーゼ+ カベ メルロ 濃厚、凝縮感あり。ざらつきを感じるほどの甘味、旨味。 ど真ん中~♪ トスカーナ マレンマのカステラーレ ディ カステリーナとラフィット ロートシルトのジョイント ベンチャーとのこと。
2016/04/30
(2004)
ワイン好き&食いしん坊の会② スゴい香り‼ 私にはこの香り表現できない(>_<) 濃厚。 とにかく美味しい‼ お料理はお肉からデザートまで。 仔鴨、ブラウンマッシュルーム。 最後の写真は番外編。 デザートワインの代わりに…とお店の方に勧められたブランデー。 火を吹きそうなアルコール感‼ デザートワインなんてとんでもない(笑)まさに舐める程度しか飲めませんでした(^^;
2015/01/17
(2005)
煮詰めたコンポート、ジャムの香り。癒されます。なんていうか、スパイシーさもあり、滑らかさもあり、トスカーナのワイン、こんなに美味しいんですね。2005年という年もいいんでしょうか。
2014/02/16
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2005 お昼ワイン♪ 軽めにね…
2014/01/08
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2005 フルーティー ♪
2013/12/15
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
少しおいた方がいいような気がする…
2016/08/31
(2012)
2015/11/23
(2004)
2015/05/20
(2006)
2014/07/31
(2005)
2014/05/03
(2005)
2014/02/03
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2013/12/30
(2005)
2013/11/04
(2005)
2013/07/01
(2004)