味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Romeo & Juliet Bianco Veronese |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Trebbiano (トレッビアーノ), Garganega (ガルガーネガ) |
スタイル | White wine |
2017/02/17
(2014)
結構好きだった。すっきりしてて飲みやすい。
2016/07/11
(2014)
ロミオ&ジュリエット ビアンコ。全然似合いませんが‥。
2016/07/07
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ヴェネト州の白、ロミジュリ。やや甘めでオイリーな感覚。イメージは確かにまどろむような10代の恋愛。悪いが、深みはない。と言わせてもらおう。(´Д`) 1000円以下のワインなんだからあたりまえだけど!! だが、強くはないがいい香りしてる。いいグラスに注ぐときっと楽しめます。トレッビアーノにガルガネガ入れてるみたい。なるほど、納得。
2016/06/12
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
バスケ合宿にて 昔博多で飲んだロミジュリ コスパよし。 しっかり冷やしても美味しい。
2016/05/07
何回目かなぁ?
2016/03/24
(2013)
甘味があって飲みやすい!
2016/01/24
(2014)
秋葉原のイタリアンにて。 ロミオとジュリエット!って書いてある。 名前にふさわしく、ちょっぴり甘め。
2016/01/11
(2014)
まきちゃん家にて。 福袋のワイン。
2015/10/12
(2014)
ロミオ&ジュリエット ビアンコ 素敵な名前のワイン(*´∀`) 説明文もロミオとジュリエットのように、甘く切ない味わいのワインですって 甘ぁぁ~ぃぃ~( 〃▽〃) まぁ実際はそこまでは甘くなく、ほのかな甘味に爽やかな酸味がいい感じです。 先週末は日光経由で新潟でゴルフ 途中、紅葉が見れました秋ですな~
2015/06/09
(2009)
見てっ!♪アヒージョっ(*´ ˘ `*) みんなのアップ見て食べたかったんだぁ(*´艸`*) お買い物してたらこんなものあって買ってきちゃったっ♪ アヒージョの素っ(,,> <,,)♡ マッシュルームやきのこをたくさん入れてオリーブオイルで煮込むだけっ(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 美味しすぎるっ♪ ロミオは前より甘ぁくなっててワインじゃないみたい(*°○°*)!! これ、ジュースだよぉ(*¨*) グビグビいっちゃって昨日はダランダラン(º﹃º):.*೨ おかげでロミオがなくなったっ(//∀//) 昨日するはずのアップが、携帯持ったまま寝てたので朝になっちゃった(๑• .̫ •๑) アヒージョとならもっとタンニンの効いた濃い辛めのワインが飲みたかったなっ(๑´ڡ`๑)
2015/06/04
(2009)
グラス、これで全部アップできたのかなぁ(๑• . •๑)?? 今日はおジャガをたぁくさんもらったので、夕食はジャガづくしっ♪ 明日はお休みだから、また次のワインゲットまでがんばって飲んでるっ٩(๑>∀<๑)و♡ エチケットも集まってきたし、コルクも貯まってきたし、フラも楽しいし、もぉそろそろトールも再開しよっかなぁ(*´ ˘ `*) 毎日楽しいすぎっ❀.(*´▽`*)❀.
2015/06/04
つまみがススム→
2015/06/02
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ロミオとジュリエットっ♡ エチケットがロマンチックでなんだか新しい恋が芽生えそぉで、買っちゃったっ(,,> <,,)♡ ずぅ〜っとずぅ〜っと迷って迷って、赤も飲みたいしって思っていたところに白いロミオが現れて(//∀//) でも、甘っ(´×ω×`) 二人の恋を真似たらしいけど、甘すぎるぅ〜(,,> <,,) こんなに甘い恋をしてみたぁい ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♡*゜
2015/03/21
(2013)
ちょっと冷えすぎてて、香りが分からないです…でも、飲みやすくて和食にも合います。
2014/11/24
(2012)
価格:300円(グラス / レストラン)
博多 今泉 cafe Xando 14周年記念キャンペーンワイン2杯目(。-∀-)♪ しっかりとした果実の香り、やや甘めだけど、スッキリしてるので、デザートやクリームチーズとの相性が良さそう♪ これは、美味しかった(*≧∇≦)ノ
2014/07/30
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
爽やかなビアンコ スクリューキャップなんだけど、飲み頃なんだね。 赤はコルクだよ。
2014/07/02
ほろあまいのかな?美味しいです。
2014/06/24
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
ほんのり甘い
2014/05/04
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
朝ドラにちなんで、いただきます。
2014/02/14
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ほんのり甘♡
2014/01/22
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ビルビ// トレッビアーノ。とっても飲みやすいですね。 ¥3000か、ネット価格の3倍以上ですね。
2017/03/28
(2015)
2017/01/09
(2015)
2016/12/30
(2013)
2016/12/14
(2015)
2016/12/11
(2014)
2016/09/30
(2014)
2016/08/12
2016/06/25
(2014)
2016/05/22