味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rosalcy |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Pomerol |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/04
(2012)
シェ マツオにて。
2016/11/11
(2012)
香りと裏腹に飲み口が軽かったです
2016/09/15
(2012)
なめらかワイン--そんな感じです
2015/10/03
(2011)
@家
2015/09/09
(2011)
しっかりしたタンニン。
2015/07/05
(2011)
フランスBC750
2014/09/15
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(グラス / ショップ)
ようやく酔いが醒めてきたのでUP。 たまにはフランスをチョイス。このワインにした理由は名前が簡単だったから(ー ー;) フランスワインは慣れてないので名前が難しく、注文の際に確実にカミカミになるので、ここはスマートに「ロザルシーを…」と決め顔してやりました( ̄+ー ̄) メルローとカベルネフラン。 濃過ぎない果実味と、しなやかで滑らかな喉越しで飲みやすく、すぐに1本空。 の前にビール→スパークリングワイン飲んでる事を忘れて、またボトルを頼もうとリスト見てた所から記憶が…会計もどうやって帰ったかも憶えてないっ‼︎怖いよ〜 UPしなくて良かったー、笑。 イケメン葡萄選手権第2回チャンピオンは… ヴェネト出身のガルガーネガさんです‼︎ 華麗で繊細なのに男臭い。セクシーな上司系w
2014/08/25
(2012)
Msで。 ポムロールでメルローベース。開けてから、本当はグラスじゃないと言われた(苦笑) 確かになめらかでうまい
2015/11/28
(2012)
2015/11/27
(2012)
2015/11/20
(2012)
2015/10/28
(2012)
2015/05/23
(2011)
2015/02/07
(2011)
2015/02/04
(2011)
2013/12/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)