味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rosemount Estate Diamond Label Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/15
(2015)
オーストラリア シラーズ これ、あれだ! 違うかな? ん~、悩みは尽きないww
2016/10/29
(2015)
タンニンしっかり重厚な飲み口。
2016/09/02
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015 ローズマウント・エステイト ダイヤモンド・レーベル シラーズ マクラーレン・ヴェール シラー(シラーズ)比較テイスティングのなかで、最後の1本です。 外観は、紫がかったガーネット。4本の中でいちばん濃い色合いですが、清澄度は高く、照りも強いですね。脚の落ち方も非常にゆっくりで粘性は強! とても濃縮感のある若くて強いワインという印象です。 香りは力強い第一印象で、ラズベリーや、ブラックチェリー、カシスといった濃色の果実のはっきりしたフレーバーを感じます。 同時に、紅茶や生肉、黒胡椒、丁子のニュアンスもしっかり出ていますねえ♡ 果実果実した、単純な「果実爆弾」系のワインではありません。 2015と若いワインですが、香りは、とてもよく開いています。 口に含むと、とてもはっきりした強い主張(アタック)を感じます。 豊かな酸味と力強いタンニンと上品な果実の円やかさが、手を取り合ってダンスしているような、素晴らしいバランス。 とても力強いワインですが、同時に、とても優雅なワインでもあります。 ブラックチェリーやプラムのような、柔らかな甘みがありますが、全体的にはスパイシーで、挽いた黒胡椒のピリッとした風味も感じます。 とても瑞々しく、複雑感のある味わいですね。同時に味わった4本の中では、いちばんシラー(シラーズ)らしさを感じるワインです。 2000円レベルのワインの中では、相当、競争力のあるワインではないでしょうか? 世の中にシラーズ・ファンを倍増させる‼︎ そんな隠された「ミッション」を持つワインのように思いました(笑)
2016/07/01
(2015)
カシスや濃縮した黒い果実の香り! 香りは素晴らしい!ローズマウントは全体的に味わいがアッサリしている印象を受けた。 軽く冷やして夏ワインw
2016/03/24
(2014)
まあまあかな
2014/09/09
(2013)
Yay! BBQ wine!
2014/01/04
オーストラリア、ローズマウントダイアモンド シラーズだけど果実味溢れる優しい味わい 。ロース、カルビに一緒に( ^ ^ )♡ @東京苑広尾店
2014/01/03
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
値段の割にはしっかりとした味わい。
2017/03/26
(2015)
2016/09/01
(2015)
2016/03/09
(2014)
2015/12/08
(2012)
2015/08/10
(2013)
2015/02/11
(2013)
2014/10/20
(2012)
2014/09/08
(2012)
2014/03/10
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2014/03/08
(2012)