Rosemount Estate Shiraz Cabernet
ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ

2.80

26件

Rosemount Estate Shiraz Cabernet(ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • 杉
  • バニラ
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Rosemount Estate Shiraz Cabernet
生産地Australia > South Australia
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ26

  • 2.5

    2017/03/31

    値段なり

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 3.0

    2016/11/12

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ローズマウント ブレンド シラーズ・カベルネ 店の表示は、重口でしたが調べたらミディアムで思っていたより軽い 香りは、ロッテ ブルベリーガム 色は、ブラックチェリー 味は、口に含むと甘味がきてあとから酸味と渋味が追っかけてくる でも、まろやかかな?

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 3.0

    2016/10/24

    ベリーとかプラムの感じです。

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 2.5

    2016/08/07

    職場の暑気払い

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 2.5

    2016/08/07

    少し冷やすが吉 重辛で美味

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 2.5

    2016/07/01

    香りは濃縮感をだしていたが飲み口は意外にあっさり!暑かったので少し冷やしていただきました。スイスイはいるな~

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 3.0

    2015/03/04

    (2012)

    桃の節句の夜に、学生時代からの友人と昨年知り合い意気投合したジュエリー・デザイナーの女友達とで焼肉店で会食。 ご自分のアトリエも持っている彼女は只今、個展を開催中。おまけに、お名前が「桃子」なので、完璧な主役。 彼女が良く食べ、良く飲み、良く話し、良く笑い、そして、嬉しくて号泣もしたりして、何だかとても忘れ難い夜。 一方の古くからの友人は、日曜までL.A.に仕事に行き、3枚目と4枚目にあるようなちょっと好いワインをステーキ店で一人で空けていたらしい(因みに、シルヴァー・オークは私もアップしていますが、この友人から以前いただいたもの)。 さて、日本の焼肉店。 泡の後に、注文した赤、ローズマウント・エステートのシラーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン。 この豪州産ワイン、アサヒビールが扱っていることも知らなかったのだけど、焼肉にぴったりマッチ。 3人とも杯を重ね、好評につき、同じものをもう1本注文。 これ、香りも円やかな味わいも好み。自宅でも肉料理に合わせたいなぁ。 この焼肉店のワイン・リストに挙げているワイン達。お手頃な価格帯のものばかりなのだけど、とってもセンスを感じる。ワイン専門家のアドヴァイスを受けてのワインの品揃えではないだろうか。 食べて、飲んで、話し込んで、大笑いして、滞在時間4時間。 雨の中、タクシーに同乗して解散ということだったのだけど、一番初めに向かった女性の自宅近くに(私も古くからの馴染みの)ジャズ・バーがあるので、彼女が「もう一杯!」と提案。 3人揃って、車を降りて、ジャズ・バーのカウンターへ。 ビル・エヴァンス・トリオのアルバムを聴いたり、私も顔馴染みの常連の年配男性が『シェルブールの雨傘』の有名曲やロバータ・フラックの“優しく歌って”をグランドピアノで弾いてくれて、余韻を味わいました。 解散して、25時過ぎ、一人、自由が丘のお気に入りのBARへ。 BARのカウンターでは撮影することはまずないのだけど、1杯目に苺とスパークリング・ワインのカクテルを創ってもらったこともあり、撮らせていただきました。「レオナルド」だったか、「ダヴィンチ」だったか、そんな名前。 美味しかったです! シメは、我が生涯のカクテル、ラスティ・ネイル。 このお酒を味わう時は私は本当に幸福そうな顔をするらしい。どのBARへ行っても、バーテンダーに言われます。 自由が丘を離れたのは26時過ぎ。 少々飲みすぎたけれども、翌朝はスッキリ目覚め、夜10時過ぎまで仕事で飛び回っておりました。 男二人&女性一人という食事や酒の場が結構好きだなぁ。 昔からそんなことを感じていたけれども、今回改めて感じた。 イイ夜でした。

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 3.5

    2014/10/07

    (2012)

    癖がなく飲みやすいと思いました。HappyBirthday!

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 3.0

    2013/06/07

    (2011)

    Spicy and Friitful

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2011)
  • 2.5

    2017/03/19

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 3.5

    2017/02/19

    (2015)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2015)
  • 2.5

    2017/02/05

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 4.0

    2016/12/16

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 3.0

    2016/11/24

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 2.0

    2016/11/03

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2015)
  • 2.5

    2016/10/28

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 3.0

    2016/07/10

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ
  • 2.5

    2015/09/25

    (2008)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2008)
  • 2.5

    2015/06/06

    (2012)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 2.5

    2015/05/28

    (2012)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 2.5

    2015/04/07

    (2012)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 4.0

    2015/02/14

    (2012)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 2.5

    2014/12/23

    (2012)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 2.5

    2014/12/23

    (2012)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 2.5

    2014/11/09

    (2012)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)
  • 3.5

    2014/01/18

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ローズマウント・エステイト シラーズ カベルネ(2012)