味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ruinart Rosé Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/02/26
先日のikawamayさんのアップを見て、夜は鶉亭 さんに伺いました!お料理に合わせてグラスで色々楽しめるのが素晴らしいです。アミューズはそら豆とフォアグラのムースにルイナールロゼ
2017/01/01
新年を迎えるタイミングに合わせての泡はこちら!かんぱーい(≧∀≦)
2016/11/24
第2回聖子ちゃんは来ないせいこちゃんの会、友人の店札幌かに家さんで。 ルイナール ロゼ、安定の美味しさです。 今シーズン初タグ付きズワイ、これは香住であがった松葉蟹。
2016/10/14
やや久しぶりに串かつまんもちゃんで持ち込み会。普段立ち飲み居酒屋が一夜限りスペシャルな店に変身します。 メニューに合わせて皆様持ち込み。ルイナールロゼはマグナム。この砂肝絶品です。
2016/09/18
グラス2杯目はロゼ。こちらはお肉に負けないしっかりとしたロゼ
2016/09/05
今回も、鶉亭に来ちゃいました!20時からなので軽くワイン当てでお願いしました。ルイナールの飲み比べが出来て楽しかったです。
2016/08/03
最初のロゼシャンパンだそうで、泡は少なめでお味はしっかりしていました(^ ^)
2016/03/27
今月もまたまた来ちゃってます!京都 鵜亭さん。いつもは一階のカウンターですが、桜を愛でるために二階の木屋町側のお部屋で✨ なんと、前日桜にライト当たるように設定して下さってたそうで窓枠ごと外されてて、はしりの夜桜とルイナールのロゼ。
2016/02/21
酔ったかな-(笑) 写真ピンぼけ(*^▽^*)
2016/01/17
コリエドールで新年ワイン会。途中ブラインド3本。これは〆シャン。
2015/11/30
渋谷のdecoはいつも乾杯がルイナール。よく一緒に飲んだね、と友人がロゼを持参。ブランドブランも好きだけど、ロゼも美味しい。
2015/10/08
珍しく夜食に新ボトル。沢山飲めないのでセーラーを探すとこれ。5年前に頂いたものと記憶。ラベルをみるとウーブだったんだ、、、、。ガスが少し抜けている感じはしましたが濃厚な味でした。
2015/09/23
@インターコンチ
2015/08/10
初恋ロゼ。ロゼらしいロゼ。
2015/08/02
これもホテルで飲んでる 絶品じゃ❗️
2015/06/16
シヤルルドゴールのセールで
2015/05/25
BdBがやっぱり偉大に感じる
2015/04/30
ルイナール会2本目 ルイナール ロゼ チェリーと摘みたての赤いベリー系のアロマにフレッシュな香り♡ @セルブール
2015/03/06
世界最古なの?!知らなかった! ルイナールロゼでおじさんだけど誕生日お祝い。 フレッシュだけど深みがあってまろやか〜久々のシャンパンとあって感極まってます笑
2015/01/17
まずはルイナールのロゼ。
2015/01/13
この一本で充分満足できる
2014/12/25
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
なかひがし@京都 銀閣寺。 そして、私が持参したのはルイナールのロゼ。 最近、ロゼと和食を合わせるのがお気に入り。
2014/12/23
軽くシャンパーニュを飲みたい時にオススメo(^_-)O
2014/11/02
リヤンドールのシャンパンの会@京都八坂長楽館。ルイナールのロゼ。現存する最古のシャンパンハウスの作るロゼはキリッとしててでも、優しい味だった。
2014/09/26
エノテカ某店オススメ♥️
2014/08/31
関西オフ会
2014/08/31
Pinot Noir, Chardonnay 小玉さんの持ち込みワイン!
2014/08/31
小玉さんのロゼは即売でしたねー。
2014/08/30
児玉さんのロゼ。大好きな泡の一つ♪おいちぃ♡
2017/03/30