Ségla
セグラ

3.30

128件

Ségla(セグラ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • 黒コショウ
  • ラズベリー
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Ségla
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ128

  • 2.5

    2017/03/30

    (2013)

    ローザンセグラのセカンドラベルをお昼間から堪能。まだ少し早いけれど、シャネルをイメージしながら頂いてる

    セグラ(2013)
  • 2.5

    2017/03/28

    (2013)

    ローザンセグラ2nd2013 色調から薄く、何となくセパージュも想像がつく プラムからブルーベリーくらいまでいく紫果実に軽めのカシス、意外にcsの爽やかな杉はしっかりある 土っぽさも 味わいはタニックだがさらっとしていて残らない 酸が思ったより弱いのはやはりvtゆえか メドック北寄りのエリアでタフなシャトーに感じられる肉っぽさがあるのは意外 セグラのファーストはグラス試飲くらいの経験しかないが、メドック内でも独特な雰囲気だった記憶がある一方、これは標準的な優等生セカンドワインといった印象 ボルドー入門にはちょうどよいか 3,000円台前半くらいで買えればシチュエーション次第で出番がありそう

    セグラ(2013)
  • 3.0

    2017/02/26

    (2008)

    価格:7,130円(ボトル / ショップ)

    ワイナリー情報はvinicaにあるので割愛。 濃いルビー色。 ベリー、チェリーの香り。 タンニンは滑らか。 余韻が長い。

    セグラ(2008)
  • 3.0

    2017/02/26

    (2011)

    価格:6,847円(ボトル / ショップ)

    ワイナリー情報はvinicaにあるので割愛。 濃いルビー色。 ベリーとカシスの甘い香り。 タンニンはしっかり。 フレッシュ。

    セグラ(2011)
  • 2.5

    2017/02/11

    (2004)

    セラーを整理中ですq

    セグラ(2004)
  • 5.0

    2016/12/18

    (2008)

    シャトー⚫ローザン⚫セグラのセカンド。シャネルが畑を買収。ラトゥールの支配人を呼んで品質向上。

    セグラ(2008)
  • 4.0

    2016/11/06

    (2008)

    気に入りました。

    セグラ(2008)
  • 3.5

    2016/10/26

    (2011)

    メドック2級 ローザンセグラのセカンド。 以前とヴィンテージ違い。 マルゴーらしい香りと余韻が強調され、かつ、軽さよりもしっかりした味わい。 ヴィンテージ違いで別物のワインかと思える1本になりました。 柔らかい香りながら、しっかりしたタンニン。 余韻も柔らかく長く続く。 当たりになると思います。 まだちょっと若さがおしい!

    セグラ(2011)
  • 4.0

    2016/09/18

    (2011)

    バランスよくて上品。

    セグラ(2011)
  • 3.0

    2016/09/15

    (2011)

    ボルドーのおいしい季節。 コンテエクストラとともに!

    セグラ(2011)
  • 3.5

    2016/08/26

    (2011)

    ソムリエのお姉様イチオシのワイン。しっかりとしたタンニンの渋み。 お姉様はボルドーブレンドのしっかりとした重めのワインが好きなんだとか。 まさにそんな感じ。

    セグラ(2011)
  • 3.0

    2016/07/23

    (2004)

    レストランで提供

    セグラ(2004)
  • 3.0

    2016/06/22

    (1997)

    フランス、パリでいただいたワインです。バランス取れたワインでした。

    セグラ(1997)
  • 3.5

    2016/06/05

    (2008)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    メドック2級 ローザンセグラのセカンド シャネルが所有。 やさしいながらもしっかりしている。 香りはバニラ、タバコなど。 余韻もそこそこ。 買うまでの保存がわるかったのか、もっと実力あるはず。 次はファースト試してみたい。

    セグラ(2008)
  • 3.5

    2016/05/20

    (2011)

    セグラ2011 カベソー49、メルロー51 マルゴー シャトーローザンセグラ はい、有名なシャネル社のヤツです もはや、説明いらないですね

    セグラ(2011)
  • 3.0

    2016/05/19

    (2006)

    備忘録!お家ワイン会にて。

    セグラ(2006)
  • 4.0

    2016/04/29

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)

    ワインバーのマスターが、 「こないだのゴードンよりもっと良いのありますよ!」の一言で、出てきた セグラ マルゴー。 同伴した3名も、同じく唸る。 本当うまい。 かおり、コク、タンニンのまろやかさに、旨味と甘味のバランス。 格付け二級のセカンドでも、堂々とした素晴らしいワインでした!

    セグラ(2011)
  • 4.0

    2016/04/07

    (2008)

    マルゴー…エレガントです。

    セグラ(2008)
  • 3.0

    2016/04/06

    (2008)

    08年の適度な熟成感を感じられるワイン。今が丁度いいのかも。開けてから2日目やけど全然香り死んでない。むしろタンニンも丸くなって、より深みが増した感じ。マルゴーらしいシルキーな滑らかさ。おシャネル様の所有するワイナリー。ボルドー二級ローザンセグラのセカンドワイン。

    セグラ(2008)
  • 3.5

    2016/03/05

    (2008)

    ちょっと置いてからが美味いかも

    セグラ(2008)
  • 4.5

    2016/02/13

    (2006)

    メツゲライクスダの豚バラ肉のローストと(,,^_^,,)♡

    セグラ(2006)
  • 3.0

    2015/12/04

    (2008)

    久々のマルゴー!

    セグラ(2008)
  • 4.5

    2015/11/29

    (2008)

    またまたSEGLA飲んでます(^^) 2008年飲み頃♪ トマト鍋と一緒に。

    セグラ(2008)
  • 3.0

    2015/11/24

    (2008)

    自店舗にて グラスのみ 飲みやすい。 風味が凄い良い。 香りも凄い良い。 シャネルがオーナー。

    セグラ(2008)
  • 3.0

    2015/11/22

    (2006)

    デカンタージュして、少し開かないといけないのかも^^; 少し待ちましょう(*^^*) デカンタージュして、しばらくしたら香りが立ちました(^.^)♪

    セグラ(2006)
  • 3.5

    2015/11/15

    (2008)

    大さん橋ワイン試飲会。 セグラ2008年 メドック格付2級シャトーローザンセグラのセカンドラベル。何となく干し草の香りを感じた。酸味は程良く、タンニンは強いが心地良い。1994年にシャネルに買収され、クオリティがさらに上がったとか。そんな言われを聞き、このワインを一層美味しく感じる事が出来ました。

    セグラ(2008)
  • 4.0

    2015/09/06

    (2006)

    濃いめで飲みやすい。イチゴのような香!

    セグラ(2006)
  • 3.5

    2015/09/01

    (2008)

    シャトー・ローザン・セグラは子供の頃からよく目にしていたワインということもあり、セカンドですが数本セラーに入れときました。 バターの様な芳醇な香りの中にベリーを中心にしたフルーティさと清涼感が両立されている。マルゴー特有なタンニンの緻密さやしつこ過ぎない後味。近い内にファーストも飲んでみたいです

    セグラ(2008)
  • 3.5

    2015/07/26

    (2008)

    価格:6,000円(ボトル / ショップ)

    シャネル所有のセグラ (セカンド)@マルゴー。 ピーロート試飲会にて。 エレガントなボルドーというのは初めてでした。 とても滑らかで余韻もスムーズ、悪く言えば余韻は短いのかもしれませんが、グラスで飲んだらもっと良さが出てきそうです。 ボルドーやカベルネ・ソーヴィニヨンが苦手な私が美味しく感じたワインです。 お土産にマルチツールナイフをもらいました。防災リュックに入れておきます♪ テーブルで対面式の試飲会だったので、買わずに立ち去るのは申し訳なく、先日飲んだお気に入りのホワイトヘイヴン ソーヴィニヨン・ブランを買ってしまいました。 2割くらい値上がりしてるし6本セットなのが厳しい( ̄。 ̄;)

    セグラ(2008)
  • 3.5

    2015/07/25

    (2008)

    マルゴー

    セグラ(2008)