味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Saint Estèphe de Calon Ségur |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Saint Estèphe |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2013)
サードで2000円台ながらバランス良い印象。今あけても角だったところはなく、早くから楽しめるのではないでしょうか?
2017/03/17
(2013)
ハートのラベルのカロン・セギュール 2013です。昨日開栓しほどよく開いてきたところですが、まだ若い(笑)のでしょうか、ちょっと青臭さが残ります。でも、そのフレッシュさが売りのようで、格落ちの3級を味わってます(^.^)
2017/03/14
(2013)
勉強会③ サンテステフ・ド・カロン・セギュール 2013 カロン・セギュールのサードワインです。 味わいは柔らかく タンニン滑らかで バランスの取れた味わい。 サードワイン云々じゃなく 単純に美味しいワインだと感じました(^^)
2017/03/11
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
タンニン、酸味が一体となっていて完成されたワイン。決してライトボディではないが、シルクのような繊細な味わい。
2017/03/06
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カロン・セギュール。 美味しい。 4日(土)は須坂のワインフェアに行ってきました。 20のワイナリーと約70種類のワインが並び、そのうち22種類のワインを試飲。 ハイぶりっ子ちゃんにも会えました。
2017/02/21
(2013)
バレンタインデーのプレゼント
2017/02/14
(2013)
フルーティーで美味しい
2017/02/13
(2013)
よく冷えた夜の寄り道♪ 2013 もう一杯、赤もいただきました(o^^o)
2017/02/10
(2013)
久しぶりのキルシュで^_^
2017/02/05
(2013)
バレンタインが近いのでハートのラベルのワイン。 可愛らしいラベルだけどボルドーらしいボルドー。 締めのトリュフチーズのカルボナーラとガッツリ。
2017/01/20
(2013)
田崎ワイン会てで頂く。
2017/01/16
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
❤️のマークでおなじみのカロンセギュールのサードです。ファースト&セカンドとは 別区画のブドウを使用。ということで、 れっきとしたACサンテステフなんですね。 重すぎず軽すぎず、早くから飲めて、お手頃価格なので、家ワインでも充分アリだと思います(^^) ❤️ラベルだし(笑)
2016/12/20
(2013)
メドック第3級シャトー カロンセギュールのサード¥3,280
2016/12/02
(2013)
ここ数ヶ月、忙しくて久しぶりの投稿です! 北陸新幹線、乗車中に頂きました!
2016/11/18
(2013)
お友達が少し早い結婚記念日サプライズパーティをしてくれて*(^o^)/* これ持ってきてくれましたっ(o^ω^o)♪
2016/10/30
(2013)
寒くなってきたので、ゆっくり呑める 相棒がイイね。
2016/10/23
(2013)
チョコみたいな香りで、甘いかと思いきや、かなりのタンニン。時間置いたら マイルドになった。
2016/10/16
(2013)
カロンセギュールのサード♡ 若くフレッシュな中にしっかりとボルドーの骨格を感じる。コスパはいいかも。
2016/10/02
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
カロン・セギュールのサード。初めて見た。 カシス、ブラックベリーなどの香り。重厚かつかなり堅牢な味わい。
2016/09/20
(2013)
9月ワイン会5
2016/09/17
(2013)
ボルドー、CS主体。ブラックチェリー的な果実の香りと赤いバラのような香り。濃い果実感や熟成感をもっているわけではなく明るい印象、豊かな酸が特徴的。タンニンは量はそれほど多くないが力強い。 追記 抜栓から1日たつと角がほどよく取れて構造の大きさが際立つようになった。good!
2016/09/11
(2013)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
3本。 まだ飲んでない。 ハートがトレードマークのサードラベル。 バレンタインやクリスマスなんかが雰囲気にあってるかも。
2016/09/03
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カロン・セギュールのサードワインを見かけて、購入しました。 数年前に2008年のカロン・セギュールを予備知識のないまま購入。調べてみたら飲み頃は先だという事がわかり、慌てて暑くなる前にセラーを購入するというドタバタをやらかしましたが、まだ開けずにセラーの中です。 カロン・セギュールは特徴のあるワインだと聞いていますが、このサードワインは特徴的というよりは、タンニンや酸などのバランスのとれた良いワインという印象です。ラベルも可愛らしくなったので、ちょっとした記念日等にも良いかもしれません。
2016/08/22
(2013)
1999のカロン・セギュールをとても美味しいと感じていたので、気になっていた同社のサードワイン♪ 全体的に若々しい印象でゆっくり飲んでいると一瞬、あっカロンセギュール!って思うか思わないかくらい。ただ余韻はやはり好きな感じのタイプなのでまた時間をおいて飲みたいかな。 外苑前の好きな中華料理屋さんシャンウェイに持ち込んだのですが、改装後も暗くワインの色はうまくとれませんでしたw
2016/08/17
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カロンのサード。期待していたが全然ダメ。
2016/07/23
(2013)
家飲み。エチケットがハートになった、カロン・セギュールのサード2013。 濃い目のガーネット色。 ブラックベリー、腐葉土、チョコ、タバコ。 果実の凝縮感があって、タンニンも割と溶けている。思ったよりしっかりしていて、本格ボルドー的な味わいがあります。とても美味しい!
2017/04/02
(2013)
2017/03/25
(2013)
2017/03/24
(2013)
2017/03/21
(2013)