味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Saint Jovian Réserve Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
赤。イオンで買った850円のワイン。説明に柔らかいタンニンとあったが、スカスカの感じ。ライトボディでもない、なんとも物足りない印象だった。
2017/03/11
(2014)
クセがなく飲みやすいボルドー。
2017/01/23
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
月曜からおうちで、デイリーワイン。ほどよい酸味で飲みやすい。ピザと一緒だとぐいぐいいけてしまう。
2017/01/01
(2014)
イオン
2016/12/08
(2014)
まっすぐ素直な味!
2016/12/01
(2014)
香は土壌臭。甘味は全くなく、苦味中心でスパイシー。 大人のワインって感じです。 2日目はまろやかになり、土壌臭も果実香に変わり 落ち着きました。
2016/08/31
(2014)
コスパ☆3.7(裁量無)。ALC12% 飲みやすい。半分だけ飲む予定が1本飲んだ。
2016/08/11
(2013)
飲みやすい
2016/05/20
(2013)
マイバスで780円〜飲みやすくて飲みすぎちゃうwww ガーリックトーストを添えて
2016/02/24
(2013)
価格:559円(ボトル / ショップ)
おフランス製ボルドが30%Off!、期待値は大きかったが…
2016/02/19
(2013)
価格:799円(ボトル / ショップ)
わりと飲みやすい
2016/02/19
(2013)
スロッピーな感じで飲みやすく、グビグビと開けてしまいました(^-^)
2016/01/17
(2013)
おフランスワイン(#^.^#)
2015/11/12
(2012)
お誕生日プレゼントの1つです( ¨̮ ) 程よいタンニンで飲みやすいですね♪ 無償にお肉が食べたい笑
2015/05/31
(2013)
これも安いやつ。 呑みやすい。
2015/04/29
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ボルドーレゼルブに期待しすぎ。この値段では文句言えず。
2015/04/17
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
うちの旦那様の得意料理はアクアパッツァです笑酸味がまろやかで、シナモンやブラックペッパーの香り。抵抗なく飲めちゃいます
2015/04/05
(2013)
イオンで購入
2015/03/27
(2013)
キレイなガーネット色のボルドーAOC スパイシーな風味もあって、ミディアムとしては優秀。これがアンダー1000とはイオンすごい。
2015/03/07
(2013)
近くのスーパーで、買ってきたやすいワインと! ストーンズのLIVEで!楽しみます!(≧∇≦)
2015/02/02
(2013)
価格:800円(ボトル / ショップ)
安いワインには往々にしてある作り手情報がわからないワイン。 イオン系列で売っているワイン。 ボルドーなのですが、薄いですね。 ボルドーと思って接しなければまあまあ楽しめるのかもしれませんが、ボルドーワインを買ったのでもう少し味わい深くてもいいのでは。 お値段以上とは言えないワイン。 もう数百円足して他のワインを買ったほうがいいかも。
2014/12/26
(2012)
ミニストップなどイオン系で798円で買えるボルドー。今のところ2000円以下もしくは3000円以下ではダントツにコストパフォーマンス高いのはこのワイン。騙されたと思って一度飲んでみてください。 その味は今話題の岡村真美子さんのよう。彼女のピアノ、とっても素晴らしいのです。情熱的で男勝り。本当に素晴らしい。そのような凄まじい演奏をする人(とそんな曲を作る人)は、古今東西例外無く超肉食系。いやぁ、ほんと彼女のピアノは素晴らしい!!このまま才能が消えていくのは残念です。 あ、あきらかにこのワインよりスゴイや…。
2014/12/25
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
本日の晩酌。 せっかくのクリスマスなのに、イブはただ飲みだけで終わってしまい、今日は色々準備する気力がない…。 まして外は雪ならぬ霰が降ってきて、ガチンコなホワイトクリスマスになってしまったので、もう外出する気力が無いです(笑) という事で、『最後の晩餐』にちなんで、パンとワインだけで過ごします。 あまり個性の強いワインもナンだよね…と、買い置きのデイリーワインセットの中からボルドーを選択。 市販だと800円程度のものらしいです。 キャップもスクリュー。 あー。 色々口コミも見てみましたが、確かに開けた瞬間は「んー?」に感じ。 香りはいいですね。甘いベリーの香りがシンプルにします。 ラズベリージュースみたい。 でも30分も置けば、それなりにまろやかになってきました。 口コミだと翌日はもっとまろやかになるらしいです。 ヘタれなかったそうな。 キチンと開いたら、値段以上の味はあると思う。 味も香りもシンプルなんですよ。 ミックスジュースのような複雑なのじゃなくて、ただのベリージュースみたいなシンプルで気持ちいい香り。 ブルゴーニュグラスで楽しみました。 タンニンもやわらかいので、とっつきやすいですね。 お値段もお味も初心者にオススメです。
2014/08/06
(2011)
おりが凄かった;_;
2014/07/05
(2012)
我ながら何かしら毎日よく飲むなあ
2014/06/02
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
少し酸味が強い
2014/05/01
(2010)
かっちゃんが4つで1万円というのを200円で買ってきた‼︎相場は1000円ぐらいかな~?
2014/03/24
(2010)
Merlot, Cabernet Sauvignon サン・ジョヴィアン・レゼルヴ 美しい淡い黄色。 フルーティーかつフローラルなエレガントな香り。 程よくまろやかな酸味でバランスがとれた白ワイン。 シーフードやチキン料理とよく合う。
2014/03/20
(2012)
TVディナー
2014/03/09
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
700円。 なかなかでした。