味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Saint Michel Réserve Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/24
(2012)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
スクリューキャップのPinot Noir。 PAYS D'OCで、ピノらしい酸味はあるけど全体的に軽めの印象。 まあ税込1100円なら許す(笑)
2016/01/24
(2012)
程よく酸味があり飲みやすい
2016/01/15
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
来週末から資格試験の勉強を始めるので、週末ワインが楽しめな~い( ;∀;) ま、変わりに平日飲むでしょうがw でもなんとなく、テキストが届くまでに飲まなければ!と思って、久々にジュピターへ。 時間がなくてささっとピノを手に!! 「千円の仏産ピノ‥怪しい‥」 という予感は見事的中!! う、薄いっっ(* ̄∇ ̄*) 2日目に期待してみようかな‥
2015/12/27
(2012)
1000円台で買えるピノ
2015/11/21
(2012)
うすい
2015/11/20
(2012)
ボジョレーでもヌーヴォーでもないよ お肉といただき〜〜
2015/10/27
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
粒うに参上、ピノノワールを選んでみました。 濃厚海の香りがとにかく勝り、ピノは遥か雲の上に。もう少しどっしり系でもよかったか…
2015/09/21
(2012)
なんかいろいろと薄いような。。。 イオン系スーパーで購入。 コノスルがなかったので買いました。 1000円程度のワインとして、チーズとか鶏肉に合わせる感じでありかなー。 でも、コノスルがあったらコノスルを買うかと思います。
2014/10/24
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
あまり冷せなかったけど(大抵ある程度冷やしてから飲んでますので)香りはイチゴがまずお出迎えしてくれ結果オーライ。飲んでも酸味より、そこそこの渋みが主張してきてこれはこれでイイ感じでバランス的には立派。久しぶりのピノは値段の割に満足でした。
2014/05/31
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ハズレではないです。中華と一緒に。
2017/01/15
(2015)
2017/01/08
(2015)
2016/12/29
(2015)
2015/08/16
(2012)
2015/07/26
(2012)
2015/04/29
(2012)
2014/10/15
(2012)
2014/09/02
(2012)
2014/08/10
(2012)
2014/04/15
(2011)
2014/02/08
(2011)
2014/01/09
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)