味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Saint Vincent Rouge |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red wine |
2017/01/23
焼肉食べ放題飲み放題のお店で出てきたフランス謎ワイン 酸と甘みは控えめでタンニンは中程度 酔い始めたら何も関係ない
2016/10/23
まるで癖がない 料理に合わせやすそう
2016/10/16
店員さんにデキャンター を聞くと、サンバンサンとのこと。イタリアと言ったけど、フランスですよね〜
2016/09/15
価格:647円(ボトル / ショップ)
ライトで渋みも適度にあり、ハッキリした甘味もある。甘味に好き嫌いが出そう。ロックにすると甘味は消え、さっぱりフルーティ。 コノスルのピノ・ノワール(ビシクレタ?)に似たライトさと香りもある気がする。晩酌的には意外とオールマイティかも! やっぱりヴァン・ド・フランスは失敗しないのかも。ダメもとで買ったから嬉しかった。 おかずは鶏ハム、馬刺、鰹の刺し身、鶏ハムの出汁で作ったわかめスープ(ニンニク入り)。生姜の醤油みりん煮を刺身に使った。全部大丈夫だった。
2016/07/18
こんなとこで、強いてワイン飲むこともないと思いましたが、メニューにあったので、1杯だけ。とても軽いワイン。
2016/01/09
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
レーズン・プラムといった甘さのある赤。 確かにバランス良いです(*^^*) 和牛すじの土手焼き(黒酢と黒ワイン煮込み) 甘さこってり旨な料理にぴったり(^^)q
2015/11/21
なぜかハウスワイン(BOX)を サービスでごちそうしてもらたぁーー♪(*∩ω∩*)ノ♡ 串は メニューになかったものをリクエストして 自由な創作串~!! そして 隣のアメリカ人に絡まれて困っ!!(´>д<`)ノ笑
2015/11/01
久々のヒッパレにて
2015/10/16
酸味と渋みのバランスがよく。とか書いてある。 けど、お店でグラスで頼んだからかな? ただただ酸っぱい(つД`)ノ あ!でも、クリームヂーズのカボチャポテトサラダのおかげだ!?(≧∇≦)食べながら飲んだら酸味がかなりマシ!!❤️ 凄いー❤️
2015/07/18
案外美味しい。 ということで二箱目。
2015/06/22
デイリーワイン。軽いけど軽過ぎではない。
2015/03/14
フランジアと違いがわからないレベル!! 少しタンニンが強めかな?? キンキンに冷やすのはいけてないと思いますよなんと無くんなんと無くと南仏のグルナッシュブレンドの気がする
2014/12/27
居酒屋でデキャンタ飲み。チリか米かと思ったら、なんと仏だった!グルナッシュとシラー、ということはローヌ?それにしても甘かった。 成田に見送りに行くので、賑わう上野の居酒屋へ。18時代なのに、どの店もほとんど満席。このハウスワイン以外は日本のワインのみ。チェーン店なのにちょっと拘りあり?雰囲気も悪くないし食事もまずまず、また来ようっと。 Von Voyage to Doha!
2014/02/20
チープでディリーにはいいですが旨いワインじゃなくハウスワイン的!
2014/02/06
アサヒの仏蘭西さん
2016/12/20
2015/11/06
2015/11/01
2015/06/26
2015/06/25
2014/05/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
2014/04/02