味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sala Vivé Semi Secco |
---|---|
生産地 | Mexico |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/25
ピーコックで購入。 安くてうまい
2017/02/14
ほどよい甘さ 料理にもデザートにもいけるやつ
2016/11/12
甘口スパークリング イオン系のワイン屋さんで ¥800くらいのお手頃価格でした シャンパーニュと同じ製法らしく、 泡がとっても滑らかで美味しい♪ マカベオ/シュナンブラン/ピノノワール他
2016/08/15
甘過ぎずw味豊かw
2016/08/13
連休! こちらもイオンリカーで見つけた一本。 今回はスパークリング☆ 瓶がずんぐりむっくりでカワイイ(^-^) 香りはスッキリ爽やか。 嗅いでるとシュワシュワが鼻の奥まできて 空気も冷やしてくれるみたい(笑)。 デミセコってことでやや甘口? オトナのサイダーみたい♪ 甘口というよりは、味わいが柔らかくて まろやかって感じかな。少しはちみつ。 カメオ?のおばーちゃんの味なのかも(笑)。 夏の昼から飲むにはモッテコイの一本! 11.5%だから要注意だけども、ウマイっ(^-^)
2016/08/10
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Ale.11.5%、スパークリングワイン、900円かな 栓がシュポッ!っと抜けてビビった (゚д゚) けどこれからは大丈夫 味は甘さ控えめで適度なアルコール度数、飲みやすい
2016/07/10
バカみたいにうまく感じるのは喉が乾いてたからかな。昔はわからなかったけど確かに甘口。ワインのみはじめて3年でようやくスパークリングの味がわかり始めました。明日平日なのに飲んでしまった…
2016/06/11
セラ ビベ セミセコ 原産地がメキシコであるが故に、ニュアンスにサボテンの風味を感じる(o▽n)
2016/06/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スーパー コウヨウで780円。 やや甘口、そんなにクセもなく、オーソドックス。 泡はやや粗めでビールに近いのどごし。 メキシコってどうなんかなー?と思いつつ。 安いし、またリピートするかも。
2016/06/03
価格:680円(ボトル / ショップ)
甘口で飲みやすいスパークリングワイン ピザと一緒に頂きました
2016/03/18
若干なまぐさい(笑) リピは無しかなぁ。
2015/12/25
昨日は、イブで今日はXmas! 今日も泡で、merry Christmas^_^
2015/11/28
メキシコワイン10 Sala Vive Semi Seco, メキシコ産スパークリングワイン。マカベオ、シュナン・ブラン、ソーヴィニョン・ブラン、ピノ・ノワール、ユニ・ブランのセパージュ。 サラビベの名前はスペイン・バルセロナに本社を置くフレシネ社の創業者ペドロ・フェラー・ボッシュの妻であり、創立に大いなる貢献をしたドロレス・サラビベに由来。リンゴや洋梨のアロマを感じる、クリーミーな甘口スパークリングワイン。
2015/10/26
やっぱこれは 前飲んだ辛口の方が断然美味しいな~~♪(∩´。•ω•)っ♡.*・。 この甘口の方は 冷え冷えでも ちょっとくどく感じる~(´・ω・`) 今のところ、私が飲んだ安旨泡では甘口はフレシネのカルタネバダ☆ 辛口はこれの辛口のやーつと、オリオル ロッセール と コノスル ロゼが 美味しかった…かな??ค(。• ω •。♪ スパークリングはまだ全然飲んでないから色々試したいなぁ~☆ そして帰りについつい買っちゃったポテチ…(*ノ´O`*)ノ ポテチとお手頃スパークリングってなんかいいよね♪(*∩ω∩*)♡
2015/08/03
メキシコのスパークリング。 泡しっかりです。
2015/07/28
これは好き。
2015/07/23
750円か。値段相応ね。
2015/06/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イオンがエラく推している商品…コスパを考えると、デイリーで飲めますが泡立ちが少なく、喉越しが乏しく感じます。だだ、王様の涙みたいに、香りにエグみが無く飲みやすかったです。
2015/04/25
餃子パーティの為にイオンにスパークリングを買いに走りましたー 今夜は大大大好きなスティーブ キューンのLPがBGMっす♡
2015/04/19
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
いたって普通のスパークリング。。
2015/04/07
久しぶりに飲んだ。これはこれで美味しい。
2015/01/28
価格:680円(ボトル / ショップ)
やまやで680円はコストパフォーマンス抜群。 少し舌の両サイドにベタリと甘味が乗る感じがちょっと。。。だけど、コストパフォーマンスに負けて買ってしまう。
2015/01/11
ちょっと甘め
2015/01/10
家飲みのセミセコ
2014/12/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
薔薇の名前鑑賞会 クリスチャン スレーターの輝いていた姿を観ながら… ステーキと合わせたけれども、写真をとり忘れました~
2014/10/24
あたしの誕生日に奥さんが頑張ってくれた。とりあえずのスパークリング。 さぁ飲もう!w
2017/02/12
2016/12/31
2016/10/24
2016/09/14