味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sallier de la Tour Nero d'Avola |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/19
(2014)
ネロダーヴォラはシチリアの固有品種で、濃厚フルボディでモダンなワイン。12ヶ月の小樽熟成と瓶内で4月熟成。
2016/05/29
(2013)
価格:1,900円(ボトル / ショップ)
色は赤黒い。香りは芳醇な甘さ、フルーツのフレッシュさ、アルコール感がある。味はまろやかさ、程よい渋み、甘さ、酸味、アルコール感があるフルボディ。肉料理に合う。余韻は甘みが長く残る。
2016/03/03
(2013)
Dumvivaにて
2016/02/21
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その31 サルエル デ ラトゥール ネロ・ダーヴォラ 2013 タスカ ダリメリダ ここ数年若く意欲的なワイナリーが続出しているシチリアでドゥーカ ディ サラパルータとならんで老舗の1つタスカ ダリメリーダ ここのネロ・ダーヴォラはシチリア好きには避けては通れないとして気合いをいれて飲んでみた やはり初日は名刺交換にとどまった 硬く閉じている赤黒い液体は翌日、見事に孵化した蝶々みたいになるだろな(期待の1日です)(^3^)/~☆
2015/11/29
(2012)
価格:1,680円(ボトル / ショップ)
色は黒紫。香りはスパイシーで果実味があふれる。味も香りと同様でありながら、プラス苺ような酸味。ネロダーヴォラらしさがある。ボディはフル。余韻はスパイシーさと酸味が残り、長さは中程度。
2015/03/14
(2012)
ネロ・ダヴォラ100%
2014/10/18
(2012)
最後まで辿り着いた! ネロ・ダーヴォラ、ワインはあまり記憶がないのですが、しっかりデザートビュッフェもGETしてお腹いっぱいです。 楽しかったな!!
2014/06/03
(2011)
シチリアワインです。
2014/06/02
(2011)
祝!初シチリアワイン(^^) 美味かった(^^)
2017/01/18
(2014)
2016/09/08
(2014)
2016/06/27
(2013)
2016/06/26
(2013)
2016/01/08
(2013)
2015/05/05
(2012)
2015/01/25
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/10/31
(2012)
2014/08/31
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)