味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | San Luciano Toscana Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Montepulciano (モンテプルチャーノ), Ciliegiolo (チリエジオーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2014)
ご近所さんにイタリアンのお店がオープンしたので、偵察かねてご挨拶w
2017/02/01
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
鮮やかなルビー色のトスカーナ州の赤ワイン。可もなく不可もなくといった様に思える飲み心地。デパ地下のリキュールショップの福袋に入っていた1本でした。
2016/12/27
(2014)
まだ若い。香りはそれなりで、もう少し時間がたてば開くのかな?
2016/12/10
(2014)
本日も。イタリアはトスカーナ、サンルチアーノ。これまた1000円としては充分な1本。 350mlビール6缶買うくらいなら間違いなくこれ。笑 濃い味料理に良く合う。
2016/12/07
(2014)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
タンニンがしっかりとしている(^3^)/ まとまっています(^^)d
2016/07/30
(2014)
サン・ルチアーノ トスカーナ ロッソ 2014 優しいタンニンと干し葡萄のような味わいです。 高山さんを囲む黒雄鶏会 3本目
2016/07/18
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
あまり好みの味ではない(酸、渋中心)。
2016/07/08
(2014)
Azienda Agricola San Luciano TOSCANA ROSSO 2014
2016/06/17
(2014)
あっさり。開けてすぐより2日めの方が美味しい。
2016/06/06
(2014)
牛のデザインのトスカーナワイン(^^) 京都の焼肉屋にて
2016/05/29
(2014)
安うま トスカーナ
2016/05/18
(2014)
香りが良くて飲みやすいです(^-^)
2016/04/29
(2014)
大変良くできた、デイリーワイン。^_^
2016/04/24
(2014)
ほんの微かに感じる発泡感。 酸味も嫌いじゃないタイプ。 気軽に飲めるワインだね。
2016/04/12
(2014)
肉にあうワインを
2016/04/12
(2014)
イタリア産、重い感じはしなく、グビグビ飲めます!
2015/12/29
上げ忘れ。ウブリアーコにて。
2015/12/19
(2014)
動物エチケッタに牛(キアーナ牛?)を起用。しかもブラウンって、どんだけ牛専用やねん!とツッコミたくなる。ところが、酒質はいい!抜栓6時間で、とっても開く。サンジョベーゼにモンテプルチャーノがアクセント。コスパ良ーし。 グラスはショットツヴィーゼル トップテンのロッソ。アンピトワイヤーブルほど過激ではないが、似た系列。
2015/12/19
(2014)
価格:650円(グラス / レストラン)
昼ワインの二杯目。2014と若いので、熟成感はなくタンニンも感じますが、若いワインとして今でも充分美味しく飲めます。これも、料理のリゾットが美味しかった事によるものでは? 途中からは、料理とワインを、ただただ楽しんでいて、ワインの細かな香りや味は記録を忘れてしまいました。 今回のワインの点数は、料理や心地よい丁寧なサービスも含まれています。
2015/11/25
トスカーナ ロッソ 2014 コストパフォーマンス抜群
2015/11/14
イタリアワインにしては、重口のタイプですね。
2015/11/08
(2014)
イタリアっぽいフルーティーさ、ミディアム。フレッシュさがのこる。ミディアム好きならお勧めするが、フルボディ派の自分にはちょい軽い。フレッシュ好きに
2015/11/07
(2014)
イタリア〉トスカーナ ミディアムボディで飲みやすいです。
2015/09/30
(2014)
いつものお店のNEWグラスワイン♪ えータンニン感すな〜♪(´ε` )
2015/09/16
(2014)
ごくごく飲めるディリーワイン
2017/03/19
(2014)
2017/03/07
2017/02/25
(2014)
2017/02/06
(2014)
2017/01/16
(2014)