Sangervasio I Renai
サンジョルヴァジオ イ・レナイ

3.10

26件

Sangervasio I Renai(サンジョルヴァジオ イ・レナイ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • チョコレート
  • 木樽

基本情報

ワイン名Sangervasio I Renai
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ26

  • 2.5

    2016/12/06

    トスカーナのメルロー100%です。 サンジェルバジオワイナリー イ・レナイは畑の名前です。 醸造家のルカ・ダットーマさんは、このワインを「レ・マッキオーレ」で造る秘宝「メッソリオ」のレベルまで引き上げることを目標にしているそうです。 開けたのは日曜日。 赤い果実やチェリーの香り♥ ペッパーや樽 複雑な酸味…♥ ぴりぴりするけどまろやかです。 濃いけれど、一昨日飲んだメルローよりも後味がさらり~ 合わせたお料理は pochijisanさんの牛肉の赤ワイン煮❗のはずでしたが 煮込みすぎて、まるでコンビーフ…… 煮汁がもったいないので 味噌を入れて ピノピノさんお薦めのおでんくんになりました。買い物をしなかったので、具材が寂しいのですが、あるもので… 次の日は、とにかく もう一度挑戦したい気持ちでいっぱいでした。スーパーを覗くと、ありました!お肉のかたまり~? 小ぶりなので、煮込む時間を短く、手早くと思っていたのに、またまた少しだけ、煮すぎてしまいました…(>_<) pochijisanさん。ご免なさい。なかなか上手くいかなくて… それでも、煮汁がとにかく美味しいので 少し煮詰めて味を整えてから、お肉にかけていただきました♥ 今夜のメニューは、 牛肉の赤ワイン煮 ロールキャベツ グリーンサラダon紫チップス 蓮根の煮物甘め です(^^ゞ

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 3.0

    2015/12/30

    (2007)

    2007のメルロー。 少し酸味を効かせた魚介のアンコーナ風に渋みがちょうど良い。

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2007)
  • 4.5

    2015/08/08

    (2006)

    美味い。メルローなのにボディがカベルネみたいにしっかり。

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 3.0

    2015/06/03

    (2006)

    トスカーナのメルロー100% 新樽ハーフバリックを仕様、ノンフィルターと。 抜栓翌日。タニックでまだ厳しさもあるが、濃厚な黒果実に樽のバニラ、好きな感じ◎ もうすこし先に荒さがとれるか?また飲んでみたい。

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 4.0

    2015/01/09

    お店のワインをつまみ呑み。 SangervasioのI RENAI。 エチケットを見るとどうやらピサの辺りのカンティーナ。 濃くしっとりとしたダークな色合いにスパイシーで香ばしい香り。強めの赤い果実、プルーン、ジャム、タバコ、軽い皮のニュアンス。 飲んでみるとギュッとした気品溢れる果実、滑らかな舌触り、温かく濃厚な果実の風味が口いっぱいに広がり、余韻として永らく漂う。 味わうからにお高いワインの貫禄。あぁ美味しい‥ しかし、値段を見てビックリ!20ユーロ!38ユーロはしそうなものなのに。 そしてエチケットをよく見てビックリ! メルロー!! メチャクチャサンジョヴェーゼだと思ってた!! まぁビックリなワイン。明日もこっそり頂こうかしら‥

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 2.5

    2014/09/15

    (2006)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    バルバビアンカにて。お店の人に勧められメルロー100%のワイン。スクーリオの1/8くらいの値らしい。 もっとスッキリのメルローと思いきやいまひとつ。

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 3.5

    2014/05/10

    赤いお店にて。美味しかったことしか覚えてない。が、美味しかったです。

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 3.0

    2014/05/02

    (2006)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    イ レナイ 2006 サンジェルヴァジオ 昨日と同じワイナリーの こちらはメルロー100。 そして自然派。 アシリオと同じお値段。 日本への入荷も少ないものらしいです。 抜栓直後は硬い。 時間をかけていただいた方が このワインの良さがわかるのでしょうね。フランスのメルローとは別物。 しっかりメルロ。 ワインは楽しい〜^ ^

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 3.0

    2014/04/26

    (2006)

    北新地クラッティーニにて。酸がしっかりして旨し

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 3.0

    2017/02/25

    (2008)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2008)
  • 3.5

    2016/11/12

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • -

    2016/10/18

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 3.0

    2016/08/27

    (2009)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2009)
  • 2.5

    2016/04/04

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 2.5

    2015/08/28

    (2006)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 4.5

    2015/08/08

    (2006)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 4.0

    2015/07/22

    (2006)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 2.5

    2015/07/02

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 2.5

    2015/06/06

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 3.5

    2014/12/04

    (2006)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 2.5

    2014/10/12

    (2005)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2005)
  • 3.0

    2014/08/24

    (2006)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 2.5

    2014/07/06

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 2.5

    2013/12/28

    (2006)

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ(2006)
  • 2.5

    2013/12/28

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ
  • 4.0

    2013/07/28

    サンジョルヴァジオ イ・レナイ