味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santa Cristina Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Umbria |
生産者 | |
品種 | Grechetto (グレケット), Procanico (プロカニコ) |
スタイル | White wine |
2017/04/02
(2015)
病み上がりの一杯。ホタルイカのジェノベーゼと。わたしの好きな味。
2017/03/06
(2015)
フルーティーですがすっきりしてます。シトラスな香りも感じます。
2017/02/24
(2015)
始めて味わう品種でワクワクしたワイン。白に近いイエロー。酸味は強すぎず爽やかで明るくて青リンゴやマスカットやピーチや白い花かな。時間が経つとバニラのようなバターのような香りがほのかにしたような。おいしかった。
2017/02/23
(2013)
はちみつリンゴ? 酸っぱめのすっきり香りと裏腹に 可愛い甘さ♡ 2日目で一気に可愛くなった(*´ω`*)
2017/02/16
(2015)
今晩は新鮮なお刺身だよーっということでサンタクリスティーナさん。 これ、私たぶんあちこちで飲んでるかも。 イタリアはトスカーナらしい軽やかでフルーティなお味ですね。安定、安定♪ 酸味も抑えめで意外と和食にも合っちゃったりして( ´∀`) イタリアワインの親しみのある感じ、好きです〜〜
2017/02/12
(2015)
爽やかでフルーティー
2017/02/04
(2015)
サンタ・クリスティーナ・ビアンコ 2015 イタリア ウンブリア IGT グレケット、プロアニコ主体 名門アンティノリ社のベーシックライン 60年以上愛されるロングセラー、サンタ・クリスティーナの 軽やかな酸とスムースな飲み心地が魅力の白ワイン。
2017/01/21
(2015)
爽やかな酸味で飲みやすかったです。
2017/01/09
(2015)
香りは花の香り?口に入れるとレモン、グレープフルーツのようなフルーティな味わいが広がる。2日目に冷蔵庫で冷やしてから飲んだほうが飲みやすくなった。
2016/12/04
(2015)
今日はぶりかまの塩焼き 珍しく白を嗜んでます(o^-')b !
2016/12/01
(2015)
コレは旨い。微発泡っぽい。果実味ギッシリ 酸っぱい美味しい爽やか
2016/11/08
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イタリアウンブリア州の白 サンタクリスティーナビアンコ オレンジやはっさく、グレープフルーツ等の柑橘系が強い。 夏の暑い日に最高かも。
2016/11/02
(2015)
サンタ・クリスティーナ・ビアンコ♡ これ、すきです♡海鮮に合います!リピです✧*。 冷蔵庫から出したてはキリリと青リンゴやライムの様なアロマ〜鍋とともに温度が上がる、と白より黄色?のお花、トロピカルな甘いアロマ✾ 今シーズン初の鍋☆普通すぎる海鮮鍋でしたが◟່◞ુ່ちなみに昨夜の。関東も寒くなりましたね♪( ´▽`)暑がりのわたしには嬉しい季節? 5枚目の写真は今日のワイン[]~( ̄▽ ̄)~* 一人飲みワイン、ドンキで見つけた安ウマCAVAです♡5連勤後の(,,> <,,) 世のサラリーマン&ウーマンは大変ですね〜みなさまお疲れ様です♪(-_-)zzz
2016/10/24
(2015)
ソライアが当たる!!はずだったセットの中の1本(笑)ターメリックが病気の予防や抑制に良いらしいので、ターメリックライスにしてみました♪
2016/10/20
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
10本で10484円。
2016/10/14
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
バランス感マックス。家で夕飯にもってこい。辛口でフルーティな香り。リピしていいでしょう。エノテカ10本1万円シリーズ。やるな。
2016/10/08
(2015)
イタリア・ウンブリア州の白ワイン❤ とても美味しかった。 さっぱりとした酸味が絶妙でした☺
2016/10/01
(2013)
価格:700円(グラス / レストラン)
お店5杯目
2016/09/27
(2015)
スペインから帰ってきて最初のワインがイタリアワイン(・・;)
2016/09/05
震災復興の願いをこめて、ウンブリアのワインをのんだ。 そしてアマトリチャーナを作った。
2016/09/03
(2015)
甘すぎなくて、酸っぱくない。辛口だけど軽くない。喉の奥まで、余韻が残る。 うんうん!こういう白が好き♡イタリアのトスカーナ。 前回のフランスワインより、好きです。 ミートソースを作ってみました。本当は、赤ワインに合わす方が良いのかと?(笑)でも、暑いから冷たい白です(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
2016/08/21
(2014)
男子マラソンを観ながら。ガンバレねこさん!(^-^)/~
2016/08/19
(2014)
イタリアの白。飲みやすい
2016/08/13
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ORANGEの花~✨
2016/08/05
(2014)
暑い日にぴったり! 果実味もあって後味もスッキリとした辛口でした♫何も考えず飲めるのが良い♡
2016/07/27
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのウンブリア州の白 GRECHETTO とPROCANICOと言うブドウを使っているようです。キリッとした柑橘系とほんのりした甘さ、花のかほりがナイスなハーモニーとなっています。 最初は良く冷やして、レモンのような酸味を味わい、そのあとは、少し温度を上げてまったりと味わうなどでどうでしょう(^_^)
2016/07/25
(2014)
かぽかぽ飲んじゃってたから、あまり記憶にないんだけど(>_<) 割とどんなお料理でも合う感じの子。 シャープで、少しお上品だけど親しみやすくて。 また見つけたら買いたい。
2016/06/11
(2014)
贅沢にプーリエのブラータ オレキエッテ食べたかったけど売ってなくて。。 ワインはキリリと辛口。うまい。
2016/05/08
(2014)
黒豚トロと!白ワイン! bianco!
2016/05/07
(2013)
口に含むとフルーティな香りが広がりました。ドライなワイン。飲むごとに甘さも感じます。夏の暑い時にいいのかな。