Santa Digna Reserva Carmenère
サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ

3.10

23件

Santa Digna Reserva Carmenère(サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • なめし皮
  • イチゴジャム
  • インク

基本情報

ワイン名Santa Digna Reserva Carmenère
生産地Chile > Central Valley
生産者
品種Carmenére (カルメネール)
スタイルRed wine

口コミ23

  • 3.0

    2017/03/18

    (2014)

    飲みやすい

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2014)
  • 3.5

    2017/03/18

    (2015)

    美味しい 好きな味

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2015)
  • 3.5

    2017/03/11

    (2015)

    エノテカの5本セットより、チリのミゲル・トーレス。

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2015)
  • 2.5

    2017/01/01

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    少し水っぽくて苦味がある。 カルネメールならアルパカの方が美味かった。

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 2.5

    2016/01/07

    (2013)

    美味しゅうございました

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 4.0

    2016/01/02

    (2013)

    JALマイレージでゲットした6本セットシリーズ!エンテカさんです。旨し♪ フルーティーにまとまった1本。元旦に庭で作った『自家製炭火焼き牛たたき』をつまみに♪ 

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 3.0

    2015/12/25

    スペインのトーレスが、チリで作ったカルメネーレ。 まろやかだけど、香りもしかっりでおいしい。⤴☺

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ
  • 2.5

    2015/11/15

    (2013)

    フルボティの割には癖もなく飲みやすい方だと思います。 ...単に自分の好みだけって気もしないでも……。 甘みが結構あるので、ナッツやどドライフルーツとも相性良さそうです。

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 3.0

    2015/11/03

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    カルメネール 神戸ミント エノテカにて購入 カルメネールってどんなだっけーで買った1本。 濃ゆくてタンニンしっかり、黒果実系と言った感じ。 葡萄の種というか枝を思わせると言えばおかしいか。

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 3.5

    2015/05/23

    (2012)

    これも画像はWebから拝借。試飲で美味しかったものを忘れないように。 30種類試飲出来たのに、場所がらゆっくり全部飲めず残念でしたが、カルメネーラーとしては、唯一のカルメネール品種は飛ばせずに味あわせて頂きました。育ちが良い感じで美味しかったです!

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2012)
  • 3.5

    2015/05/17

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    夕食をワインに合うものにしてくれたため久しぶりに重めのチリワインをあけました。カルメネールというチリの土着品種と僅かにカベルネソーヴィニョンを混ぜたワインで始めはカベルネの濃い強い印象でしたが開いてくると私の好きなジャミーな感じに変化しました。調べてみるとカルメネールはヨーロッパでは絶滅したと言われ、フランス人も嫉妬する幻の品種みたいです。チャレンジインターナショナル デュ ヴァン 2004 ゴールド受賞し評価も上々ワインとのこと。美味しかったです!

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2012)
  • 3.5

    2015/01/31

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    焼鳥タレに合わせてフルボディのカルメネール!熟成ぶどうの甘みが一瞬、口の中に広がりますがピリッとしまった感じのスッキリ感もあり面白い赤ワインです!

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2012)
  • 3.0

    2014/12/23

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    スペインの名門トーレス家がチリに設立したワイナリー。チリワインの先駆者として知られているらしい。 むせ返る程黒い果実の香り。味わいもたっぷりとした果実味。少しスパイシーなニュアンスも。 品種はチリで代表的なカルメネール。 デイリーワインとしては狙い目かも。 年末に向けたデイリーワイン探し。これも追加。

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2012)
  • 3.0

    2014/11/07

    (2005)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    タンニンのバランス良いです。 コスパワイン^_^ おいしい。

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2005)
  • 2.5

    2017/03/25

    (2015)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2015)
  • 2.5

    2016/09/06

    (2014)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2014)
  • 4.0

    2016/02/11

    (2013)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 3.0

    2016/02/03

    (2013)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 3.5

    2015/10/25

    (2013)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2013)
  • 2.0

    2015/08/10

    (2011)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2011)
  • 3.0

    2015/03/17

    (2005)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2005)
  • 3.5

    2014/10/13

    (2011)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2011)
  • 3.5

    2014/09/07

    (2012)

    サンタ・ディグナ レゼルバ カルメネーレ(2012)