味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santa Margherita Prosecco Superiore di Valdobbiadene |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Prosecco (プロセッコ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/23
抜栓直後はレモンのような酸味が強く美味しい。半日経過後は酸味が無くなった分旨みが増して美味しい。 コスパ良。プロセッコとしてはかなり美味しいかと。
2017/01/29
スパークリングワインを飲み比べ
2016/12/25
マルタ島に来ました。 ワインバーです。 英語も通じるし、嬉しいです。
2016/11/24
イタリアにて\(^o^)/ サッパリとした切れ味の良いプロセッコ!! アイスバッグが可愛い!! saltimboccaが美味しかった(^ω^)
2016/04/13
イタリアBRUT❤︎ サンタマルゲリータのDOCGプロセッコ✨ サクラアワード2016ダブルゴールド受賞❗️ サッカーのACミランにも認められたそう… 淡いゴールドに何時までも勢いよく立つ泡❤︎泡❤︎泡〜❣️ フルーツ感は控えめで、ミネラルと後からの辛み、苦みの余韻が長い。 コッテリもサッパリも、色々な料理に合わせやすいかも… だ〜い好きなnonとブラータとフルーツトマトさえあれば幸せ〜♪♫(≧∇≦)❣️
2016/01/02
本日の1本目
2015/10/30
少し前までセリエAの公式スパークリングだったワイン。非常に上質。リピート必至です。
2015/09/08
ピザーラの三ツ星クォーターと合わせてみました。 本当はあけるつもりはなかったんです。 だからコルクが抜けなくて折れたんだと思います( ;∀;)
2015/06/10
ワイン会にて。 飲みやすくて爽やかで、この季節にぴったりのアペリティフでした。
2015/03/11
プロセッコ 豊かな果実味 コスパ高い
2014/12/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
プロセッコ。辛口ながらも桃のような香り。急遽本日購入。合わせる音楽は土岐麻子のスタンダーズ。
2014/09/20
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Santa Margherita VALDBBIADENE PROSECO SUPERIORE イタリアのヴェネト州のプロセッコ( グレラ種) です。 サンタ・マルゲリータ プロセッコ スペリオーレ・ディ・ヴァルドッビアーデネ ブリュット NV 香りは柑橘系の青リンゴや少しグレープフルーツや白桃のトーンもあり爽やかです☆ 泡は程よくナッツのニュアンスもあります。ミネラルも程よい感じ、すべてにおいて程よい、そんな感じです☆ 2千円前後だったかと思いますが飲みやすくて良いですねー☆ 調べてみたら 2013年までの4期連続でACミランの公式認定プロセッコになっていたようです 土壌は氷堆積土壌ということで納得しましたー☆少し通じるものが微妙にトーンとしてありますね☆ フランチャコルタ地区も同じような土壌です☆ イタリア北部の爽やかな風が心の中に吹きましたー、夏も良いですが秋にプロセッコも良いですねー☆ ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました
2014/07/26
辛めのプロセッコ
2017/01/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/10/22
2016/06/12
2016/03/26
2016/03/23
2016/01/16
2016/01/02
2015/12/14
2015/10/17
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/10/16
2015/09/04
2015/08/02
(2014)
2015/06/21
2015/01/07
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/11/30
2014/11/12
2014/10/29