味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santa by Santa Carolina Sparkling Brut |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/04/01
サンタ ほんのり甘くて、美味
2017/03/23
想定よりは早い帰宅だったので、キハダマグロとアボカドのタルタルや、いただき物の朝取りアサツキのおひたし等と、スーパーの特売泡でスタートしました!(すごく人工的な、駄菓子的な青リンゴ香...)うーん...お料理は、GOODでした!
2017/03/10
甘みから始まり苦味で終わり、微かな酸味と炭酸が刺激をくれる。
2017/03/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘い! 明日は、休日出勤!頑張るぞ〜(~_~;)
2017/02/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ、スパークリング 旅先で見かけ、近所では見たことなかったので買って帰りました。葡萄の味!
2017/01/04
杏林堂でGET。 久しぶりに開店したバールSAYAKA来店の喜美ちゃんと。
2017/01/02
香りがすごくフルーティーで若干青っぽい感じ。飲み口は香り通りの味という感じで、あんまり私好みではないが、一般的にはおそらく平均化それよりやや上かなという印象。
2016/12/24
クリスマスパーティー用にサンタと言う名の泡。
2016/12/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ産スパークリング。ドライと謳ってますが、嫌味にならない甘い香りと果実感のある華やかさ。テーブルワインとしてちょうどよいです。飲みやすくて気付いたら1人で空けていたという…
2016/12/03
お友達が商品名がXmasっぽいから!と贈ってくれたチリの泡。このシリーズ呑むの初ですが、これはおいしい!フルーティーなのが好きな方は良さそうです◎ 鱈・牡蠣と春菊の鍋に合わせてみました(≧∇≦)
2016/11/28
リンゴ感溢れるスパークリング。これだけ主張されると絶対にシャンパーニュとは間違えない。花の感じも膨らみ感もあるが、うーん、これと言うポイントはないかも。
2016/11/23
サンタの泡発見。値段もまずまず。軽やかながら味もまずまず。爽やかです。
2016/11/19
ブリュトか?マスカット的な香り
2016/11/15
リーズナブル、結構美味しかったです。
2016/11/13
爽やかで飲みやすい
2016/11/13
下2段 864円
2016/11/08
今日の二本目~ ラスゴンの二日目からのー 安定の黒サンタ 本日のお供 菊花「かきのもと」と牛蒡サラダ エノキ根元のバタ醤油withニトスキ ざーぴー(まねっこsayuriさん) さわし柿残り(笑)
2016/11/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
サンタの泡も試してみました。なかなかイケるけど、無理矢理寄せてる感があります。 個人的にはプードゥ泡の方が好みです。 でも、最近の安泡の充実っぷりは、気軽に泡が飲めてありがたいです(o^^o)
2016/11/01
プロポーズ記念日。 なのに、冷蔵庫に冷やしてあったのがこれ… シャンパーニュと間違った~!!! 寝起きの寝ぼけまなこで良く確認しなかったのが失敗でした。 気を取り直して乾杯! つまみはパンにフロマージュ。 香りは甘い香り。 飲むとアタックから余韻まで薄さが際立つ。 シャンパーニュの極々上澄みを飲んでいるかのよう。 やはり、毎日は飲めなくてもシャンパーニュを飲みたいですな~。 3枚目の写真は今日届いたルイロデ。 神戸の今井商店「マチュザレム」より。フィリップ・スタルク飲み比べセット。 かなりお得に買えました。 興味ある方はぜひっ!!!
2016/10/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
母のお祝いご飯 黒サンタ泡 飲みやすく高齢の母も美味しいってたくさん飲んでました お供 タレカツ 馬刺サラミ 秋茄子揚げ漬け クジラ味噌漬け メインは魚沼コシヒカリ新米土鍋炊き 甘味は熊本甘柿「大秋」
2016/10/16
香りは薄いけれど、りんごとかの果実味が感じられて、飲みやすい
2016/10/16
ジャケ買いだったけど美味しい!白い花やリンゴの香り、グレフルのビターが素晴らしい♪
2016/10/09
ガンガンに冷やして飲むと、コスパ最高。 スッキリ、きりっと
2016/10/09
スーパーで買ったけど結構いける。また買ってもいい。
2016/10/06
チリの泡アワ サンタ バイ サンタ カロリーナ 野原のお花みたいなちょっと甘い酸っぱい香りがノスタルジー 。。。秋だから〜?(≧∀≦)笑
2016/10/01
ドンキで購入。行く夏を惜しむ、スパーク。お値段を考えるとお得だと思います。
2016/10/01
チリ泡。レモンとグレープフルーツ。甘めのニューワールドらしい軽くてフルーティな泡。ちょっとした集まりの最初に気軽に開けたい感じ。
2016/09/21
これ、美味い! 辛口だが飲んだ後渋みは残らず。
2016/09/17
スーパーのレジ待ちしてる間に カゴに忍ばせた一本。 この価格なら 怒られないですからね(笑) 同価格帯のものなら 個人的にはアルパカのスパークリングの方が良いかな...
2016/09/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
サンタの泡。赤は好みじゃなかったけど、これはアリ。 南国系の香りがガッツリ、そして泡もシャープ。 わざとらしいくらい新世界感が強調されているけど、それはそれでまた悪くない。