味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santadi Villa Solais Vermentino di Sardegna |
---|---|
生産地 | Italy > Sardegna |
生産者 | |
品種 | Vermentino (ヴェルメンティーノ) |
スタイル | White wine |
2016/11/27
手ブレしてしまった^^;
2016/07/26
(2014)
サルディニアのヴェルメンティーノ。香りが印象的。
2016/06/19
(2014)
かずえさんと❤️③ 甘みを舌先で感じるも、強めな酸が印象的。 しっかりめ。 アルコール高め? ポーチドエッグ、おいしすぎたー!!(*^^*) ゆで卵偏愛者なので、たまにはこういうのも作ろう‥笑
2016/03/03
(2014)
甘い
2016/02/26
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヒラメのカルパッチョ、海老のアヒージョ、牛フィレのタリアータと。辛口だけど華やかな香り
2015/12/13
(2014)
濃く厚めの黄色。レモン、グレープフルーツなど柑橘系に加えて蜜の甘い香り。パイナップルのような南国果実の気配も。厚みと苦味、程よい酸味が隠し味的に支えている。
2015/11/15
誕生日のお祝いで
2015/10/05
(2013)
Happy hour
2015/07/08
(2012)
サンターディのスタンダードな白ワイン。 サルデーニャの白といえば、一番に挙がる品種がヴェルメンティーノ。 熟したリンゴや洋梨を思わせる香りに豊かなミネラルのニュアンス。 温かな地域で熟した果実味をさっぱりと楽しませてくれます。
2015/01/28
(2012)
やっと過去投稿あるワイン飲めた(笑) ちょっと熟したサンフルーツ、ロウソクの炎を消した時の香り、火薬ぽい。 好きな人は好きかも。
2014/10/26
(2013)
こちらの作り手さんがいらしてましたのでいただきました。
2014/08/05
(2012)
色が濃いのがわかるかなぁ。 ロウソクの香りがするコクのある白ワインです。 こういうの好きです。
2014/08/05
(2012)
ウォッシュタイプのチーズとワイン、最高ですな♪ ってか3本しか写真撮れてない、、、 しかも主役のカリンセラーズ撮り忘れた、くぅぅ^^;
2014/08/05
(2012)
vinsobresにて、vinica目黒会?、コクのある白、魚介よりも肉に合いそうと思ったら、これはサルディーニャ島のワインで、隣り合わせたワインに詳しい人から、サルディーニャ島は羊肉の料理が多いと聞きました。なる程!
2014/08/04
(2012)
イタリア サルデーニャ島のヴェルメンティーノ。やっぱ夏は冷やしたヴェルメンティーノは美味い!!! 舌に絡むようなとろみが良いな。
2014/08/04
(2012)
トロッとした白ワイン。スッキリしていて甘味も感じる飲みやすいワインです(^^)
2014/07/26
(2011)
リッツカールトン、ランチ会にて。
2014/07/22
(2012)
サルディーニャの白ワイン。 樽っぽくない、ステンレス低温発酵、とろりとした雰囲気のふくよかな味。
2014/07/01
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2012 villa Solais DOCヴエルメンティノ ディ サルディーニャ 品種 ヴエルメンティノ100% ワイン会にて
2014/03/11
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
サルデーニャのワイン。料理に合いました。
2017/01/27
(2014)
2017/01/15
(2015)
2016/11/27
(2015)
2016/10/12
(2015)
2016/05/29
(2014)
2016/03/16
(2014)
2015/10/25
(2013)
2015/10/18
(2014)
2015/10/18
(2014)
2015/09/07
(2014)