味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santiago Ruiz |
---|---|
生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia > Rias Baixas |
生産者 | |
品種 | Albariño (アルバリーニョ), Loureiro (ロウレイロ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/06/28
(2014)
ワイン試飲会
2015/12/26
(2013)
こちらもクリスマスパーティーにて。
2015/09/27
(2013)
行きつけのワインショップのオーナーの勧めで夏前に購入したサンチャゴ・ルイス。 せっかくなので、花椒塩で味付けて中華風にパリッと揚げた秋刀魚と合わせました。 うんうん、我ながらパーフェクト٩(ˊᗜˋ*)و でも、ワインは至って普通のアルバニーリョ。 特筆すべき所はありません(^_^;) 今のスペインにはもっと安くても美味しいアルバニーリョがゴロゴロあるし〜 コスパを考えると高いな。。。(;´・ω・) オーナーの売り文句で期待したけど、ちょっと残念でした。 アルバニーリョの基準が分からなくなって来た〜〜( ̄∇ ̄;)
2015/07/14
(2013)
冷えた白の美味しい季節!!
2015/05/18
(2012)
中華と合わせて!
2014/06/02
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サンチアゴ ルイス 2011 スペインの白です。 2007が上出来だったらしい。 アルバリーニョ70%! 透明感のあるドライな白ワイン。酸味もあり 夏にとってもいいと思います♪ エチケットも可愛い^ ^ スペイン王室御用達。 白ワイン✴︎続きまーすo(^▽^)o @芦屋 竹園ホテル
2014/04/20
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ラベルの地図は娘の結婚式の時に書いた地図らしく、ワイナリーのトレードマークとなっています。 スッキリした白ワインで、夏場向き。 酸、ミネラルも素晴らしい。 About 3,300yen Apr 2014 in Tokyo at Ebisu
2017/02/18
(2014)
2016/12/09
2016/11/14
(2015)
2016/08/28
(2014)
2016/08/28
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/07/31
(2007)
2016/06/25
(2014)
2016/05/09
(2014)
2016/04/22
(2014)
2016/02/28
2016/02/19
(2014)
2015/04/07
(2013)
2014/08/16
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/07/13
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/09
(2011)
2014/03/20
2014/03/02
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/02/24
(2011)