Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)

3.20

46件

Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ピーマン
  • シナモン
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 杉

基本情報

ワイン名Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ46

  • 3.0

    2017/03/11

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    冷涼な気候のメルロ。

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.5

    2017/02/02

    山田さんに初めて会った日に試飲して買ったメルロー ブラインドで飲んだらピノノワールって言うと思う! 淡い色調 赤系果実の香り 少しオイリーで甘いスパイスの香りも タンニン弱い 強いて言えばバランスにおける酸味のやや抑え気味な感じがメルローなのかと思わせるけど、やっぱりピノっぽい冷涼なメルロー 塩尻メルローとは全く別物(*Θ∀Θ)σ

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.5

    2017/01/22

    なんて軽やかなメルローなんだっ!あの作り手の変態感が微塵も感じられない(笑)

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 2.5

    2016/11/25

    思ったより深みがなかった…けど珍しいラベルなので惹かれました~軽口で飲みやすい♪

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2016/10/13

    定例の東京餃子ワイン会 わたくし持参のメルロー 試飲した時けっこうロゼっぽいと思ったけど、のんだらけっこうしっかりメルローでした_(:3 」∠)_ 灼熱の車の中で熟成したのかな?

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 2.5

    2016/10/09

    色合いは明るく透明感の強いルビー色。 チェリーやザクロなどフレッシュかつ赤く甘酸っぱい果実の香り。 他にもイチジクや西洋杉などなの香りも。 ピノを思わせるような華やかかつシャープな口当たりと味わい。 酸や渋みは淡く、綺麗な味わい。 味わいはピノっぽいが、香りはメルローや日本のカベルネの香り。 良い意味でメルローっぽくない。 ラベルの猫の背景のように、万華鏡のようなワイン。 言い過ぎかな?笑

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2016/10/04

    日本のメルローらしく、しっかりと重さと存在感を感じることのできるロゼでした。 エビも殻ごとウマウマです♪

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2016/07/31

    日本橋のやまなし館にて、三養醸造さんの試飲販売 ワインスクールの友人が来ていたので行ってきました このメルロー、色はブルゴーニュのピノノワールのように薄い メルローにしては酸がある ブドウにわざと陽を当てないようにして完熟させないからこうなるんだそうです 美味しかったので買って帰りましたo(^_-)O

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.5

    2016/06/14

    (2013)

    猫ラベルのメルロー! ここの生産者さんはかなり変わったユニークな方でしたね〜すごく面白い(^^) 皆んなで撮った写真はすごく記念になります。 調べるとこちらは2013.14.15のヴィンテージをブレンドしたもの。 前に塩尻のアルプスさんのメルローを飲んだ時もこういった複数ヴィンテージをブレンドしてて、そのおかげで複雑さが出ていて美味しかったな! それに加えて収穫量も抑えているようで果実の凝縮感もあり充実した味わいでした!

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)(2013)
  • 3.5

    2016/06/10

    ふじまつ大試飲会④ 山梨の三養醸造さん 猫 メルロー どこから手をつけたら良いのか… 名前が、猫 メルロー とか、猫 甲州 って。。ただの猫好き!笑 でも猫のエチケットもおじさんも可愛いから許します(わかりづらいけど)。 そしてホントにコレ美味しい♬日本のメルロー、好きかもしれない! 猫好きな人への贈り物にも<(*ΦωΦ*)>ニャッ

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.5

    2016/06/05

    色は明るめ、優しい口当たり。スッと入ってくる。13、14、15の複数年ブレンド。かなり収量制限かけてるそう。

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • -

    2016/04/24

    これもクレレの類ですね。 かなり酸味しっかり。

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2016/04/21

    造り手さんと一緒に頂きました ここ数年の日本ワインの進化がすごい! 試行錯誤を繰り返し造られているお話を聞けてさらに日本ワインが楽しみになりました

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 5.0

    2016/03/16

    (2012)

    犬ラベル好きだったなぁと思ったら、今度は猫ラベルが出た。この樽感いいなぁ。香りといい渋みといいバランスがよい。いくらでも飲めそう!これは一升瓶で欲しい赤!

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)(2012)
  • 4.5

    2016/03/08

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    芳醇な香りと樽感が素晴らしいです。

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)(2012)
  • 3.0

    2015/10/16

    (2012)

    三養さんの猫ラベルじゃないほうのメルロ12 新樽かなー?コーヒーの香りが強く感じます。 青い野菜、スパイス、土のニュアンスがあります。果実味より樽の方が勝ち気味ですが、しばらく寝かせてみたら変わってくるのかも。

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)(2012)
  • 3.0

    2015/09/13

    (2012)

    牧丘のメルローは初体験。 素朴だけど、それが良きテロワールだと思わせる。 エチケットの手作り感がまた良いね。

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)(2012)
  • 3.0

    2015/09/05

    (2012)

    にゃん!

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)(2012)
  • 3.0

    2015/02/25

    三養酒造のメルロー。樽、タンニンもそこそこ。土の香りが強し、バランス良し。やっぱりここのワインは美味しい。

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 2.5

    2017/04/01

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2017/01/16

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2017/01/15

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 2.5

    2016/12/24

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.5

    2016/11/20

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2016/10/07

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • -

    2016/10/05

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.5

    2016/08/25

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.5

    2016/08/24

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2016/08/11

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)
  • 3.0

    2016/07/15

    Sanyo Wine 牧丘メルロー (猫メルロー)