味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sapporo Fujino Winery Vineyard シリーズ Nakai ミュラー・トゥルガウ |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ) |
スタイル | White wine |
2017/01/27
(2015)
ヨーグルト香が感じる、ツヴァイゲルトらしくないツヴァイゲルト。まろやかで美味しい。
2016/12/03
(2015)
さっぽろ藤野ワイナリー NAKAIミュラー・トゥルガウ2015
2016/10/30
(2015)
青リンゴのような爽やかなテイスト
2016/07/17
(2014)
マスカットや洋ナシのようなさわやかな風味 まろやかさと酸味のバランスが素晴らしく美味しいワインでした
2016/05/22
(2014)
こくが強い感じ
2016/05/14
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
北海道のマイクロワイナリーである『藤野ワイナリー』のミュラートゥルガウ。 相変わらずの優しい口当たり。ケミカルが苦手な方には本当におすすめ。 悪く言うと印象は弱い、良く言うと料理との相性が抜群です。
2016/03/22
(2013)
ミュラー特有の若草の香り、芯には胡桃、周りに仄かな蜜を纏っている。 北海道のミュラー、決して繊細ではないところにミュラーらしい持ち味が出ている。
2015/11/03
(2013)
今日は珍しくミュラー
2015/04/07
(2013)
中井農園の葡萄に気張りはないが、かくとしたものがある。 農園のオリジナルはもとより、タカヒコさん、KONDOさん、そしてこの藤野さん 造り手の信頼を感じる。 そしてヴィニロンとして揺るぎなく確立された輪郭がある。
2014/07/01
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
華やかで濃厚な香り、ほの苦みがあり後口すっきり。いいね〜
2017/03/31
(2015)
2017/03/14
(2015)
2017/03/02
(2015)
2017/02/22
(2015)
2017/01/17
(2015)
2017/01/13
(2014)
2016/12/21
(2015)
2016/12/03
(2015)
2016/10/28
(2013)
2016/10/20
(2014)
2016/09/30
2016/09/30
2016/08/18
(2014)
2016/07/16
(2014)
2016/07/03
(2014)
2015/11/13
(2013)
2015/10/19
(2013)
2015/10/06
(2013)
2015/09/03
(2013)
2015/07/25
(2013)