味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sartori Pinot Grigio Blush |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | Rose wine |
2017/03/04
(2015)
あっさりな口当たりから余韻が長く飲みやすい。少し苦味が気になるがおいしい
2016/07/01
(2015)
ゴールデンミートバルにて、中高同窓会。 クセ無い、美味しい。
2016/05/03
(2012)
サルトーリ ピノ・グリージョ・ブラッシュ。 落ち着いた仄かなピンク色。 香りはフルーティーで華やかで鮮やか。 1000円ちょっとで買えるお手頃で美味しいロゼワイン(´ω`*) 1日目は相変わらず陶器のグラスで我慢でしたが、2日目にしてやっと届いた新しいティスティング用のワイングラスに注ぐと、ふわ〜〜✨っとサクランボの様な香りがして、素敵です❣️ 相方の希望で出し巻き卵。 でも私は無性にお肉が食べたくなって、あっさり岩塩と胡椒で味付けしました(^^) お肉にも野菜にも良く合うので、ちょっと調子に乗って飲み過ぎました(^_^;)
2016/03/27
(2014)
今宵はヴェネトからの一本! サルトーリのピノ・グリージョ・ブラッシュ2014 ほんのりサーモンピンク色 柑橘系の香りにほんのりイチゴの香り スッキリとした酸味 安くて美味くて最高っすね(*≧∀≦*)
2016/01/07
(2013)
昼から飲める軽い辛口ロゼ。
2015/10/28
(2013)
美味しい
2015/10/23
(2013)
イタリアのしろにしてはリッチな味わい。料理が美味しくなる。
2015/09/11
価格:1,350円(ボトル / ショップ)
昨夜白が終わり 今夜の家飲みの白ではなく、ロゼです。 ヴエネト州のピノ・グリージョのロサートです。 フェーン現象のせいか蒸し暑さを感じ、このワインに決めました。 辛口と言うほど、ドライ感は微妙ですが、 清涼感はあります。 味わいの中で感じる、微妙な苦味も良いアクセントです。
2015/09/03
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イタリアサルトーリのピノグリージョロゼです。色は薄いピンク、香りはシトラス系のさわやかな香り。豚バラ白菜で頂きました。
2015/06/02
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
もう少し香りがあれば、もっと評価したい辛口ロゼですが、ピノグリなのであまり無理を言ってもダメですね( ̄▽ ̄;) 今夜は、麻婆春雨&カレー風味の鶏肉&新玉ねぎの炒め物&キムチの、スパイシーなエスニック系のおつまみと、美味しくいただきました♪食中酒としては、合格かと⁉\(__)
2016/06/14
(2014)
2016/05/22
(2014)
2016/01/02
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/11/22
(2013)
2015/11/14
2015/09/28
2015/08/22
(2012)
2014/12/15
2014/10/06
(2012)
2014/10/04
(2009)
2014/08/05
(2012)
2014/06/09
(2011)
2014/04/14
(2012)