味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Saurus Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Sur > Neuquen |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2016/12/26
(2012)
怒濤のクリスマスが終わって開放感いっぱいの今日この頃 ヽ(;▽;)ノ 前から狙ってたお店のワインを原価買いしようと狙うも 忙しくなり後日に引き延ばし 取り合えず安旨ワインで気持ちをなだめる(*_*) アルゼンチンのマルベック 1500円位やったかな? マルベックを見るとエミリ嬢を思い出す(^.^) 自店に置いてるマルベックはカオールのものなんですが アルゼンチンは大分違うな~ すごいプルーンを煮詰めたような 甘味とアルコール感… タンニンはあんまり感じないかな? カオールの方がタンニンがあって甘味が少ないから よりどっしりとした黒の印象 アルゼンチンは赤の印象 でも嫌いじゃないかな(^.^)
2016/09/01
(2014)
おねーちゃんと同伴の食事のあと、お店で盛り上がって帰宅。 反省m(._.)m
2016/08/12
(2013)
シュローダー社のブドウ畑から恐竜の化石が発掘されたことに因んで展開されたシリーズが、この「SAURUS」 恐竜の化石発掘というのが、いかにもアルゼンチンっぽいですが、恐竜好きとしては捨ておけないワイン。エチケットも素敵。 深い闇色に近い赤。 荘厳で華やかな味わい。とても美味しい。
2016/06/18
(2012)
禁断の果実!魅惑の黒赤を求めて、アルゼンチン・マルベックを…♪(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨ 温度が上がる程に開く、この濃いいい黒赤の香りがやっぱり好き~~!! こちらは妖艶な 熟々Arumaに比べたら、果実味も酸味も断然フレッシュで まさに今が旬!って感じの、太陽いっぱい浴びたような瑞々しい果実のパワーを感じます。 スパイスやタンニンは結構しっかり効いていて、温度が上がり 開いた時の強い香りと、元気な果実味とのバランスがおもしろい! 濃いけど元気でチャーミングな可愛らしい印象デース!(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨ 熟々Arumaの中毒性にやられてたので、はじめは物足りないかな~って思ったけど 飲み進めるうちに、飽きもせずにまろ濃い~くなってくる、人懐っこいサウルスっ! うーーん、しばらくアルゼンチン・マルベックにハマりそうな予感…!!!(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ♪
2016/04/04
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アルゼンチン ネウケン州
2015/04/01
(2012)
好き~♪
2013/12/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
まろやかで飲みやすい。 コクがあり重みのある味。 渋みの余韻は後にそれほど残らない。 色は彩度高めの濃パープルで綺麗。 度数14%南国系のフルーツの香りアリ(フルーツネクター系)
2017/01/13
(2014)
2016/12/18
(2014)
2016/08/31
(2014)
2015/10/08
(2012)
2015/07/05
(2013)
2015/06/04
(2012)
2015/03/25
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/01/11
(2012)
2013/12/25
(2009)