Schramsberg J. Schram
シュラムスバーグ J.シュラム

3.10

10件

Schramsberg J. Schram(シュラムスバーグ J.シュラム)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • 紅茶
  • 黒コショウ
  • レーズン
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Schramsberg J. Schram
生産地USA > California
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ10

  • 3.0

    2017/02/09

    (2009)

    価格:13,000円(ボトル / ショップ)

    シャルドネ84%、ピノノワール16%。上質なバター、クリームが柔らかく香りたって良かったです。みつ、ヴリオッシュ、それから時間がたつとキャラメル。美味しかったです。

    シュラムスバーグ J.シュラム(2009)
  • 4.0

    2017/02/08

    (2007)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    二本目はこのスパークリングでした。調べてみるとシュラムスバーグのモットーは、個性ある優雅なスパークリングワインを造ることです。このモットーを象徴するかのように、努力とお金を惜しまずに造られたワインが、このジェイ・シュラムです。セラーに眠る、250前後の最良のシャルドネの原酒から調合されるジェイ・シュラムは、シュラムスバーグの年間生産量のわずか3%程です。ジェイ・シュラムは、1862年にシュラムスバーグを設立した、ヤコブ・シュラムに捧げるワインであり、1992年ヴィンテージのリリースから現在まで、注目を浴び続けているワインです。典型的な冷涼な年のワインとなりました。アロマはフレッシュ、青リンゴ、熟したグレープフルーツ、パイナップル、レモンカスタード、クレム・ブリュレ、白桃、柑橘、ヘーゼルナッツが感じられます。口当たりは複雑で、甘くてスパイシー、ショウガやレモンの香りとともに、程よい粘性と生き生きした酸味が長い余韻と共に続きますとのこと。2007年ヴィンテージのためか熟成香もあり、カリンのようなエレガントな感じでしたが時間がたつとよりマイルドに… 美味しかったです!

    シュラムスバーグ J.シュラム(2007)
  • 2.5

    2015/05/01

    ワイン会

    シュラムスバーグ J.シュラム
  • 4.0

    2014/05/24

    (2006)

    2006年ヴィンテージ。

    シュラムスバーグ J.シュラム(2006)
  • 2.5

    2017/02/07

    シュラムスバーグ J.シュラム
  • 2.5

    2015/02/14

    (2003)

    シュラムスバーグ J.シュラム(2003)
  • 4.0

    2014/07/21

    (1997)

    シュラムスバーグ J.シュラム(1997)
  • 2.5

    2014/07/21

    (1997)

    シュラムスバーグ J.シュラム(1997)
  • 3.5

    2014/02/05

    (2005)

    シュラムスバーグ J.シュラム(2005)
  • 2.5

    2013/11/03

    シュラムスバーグ J.シュラム