味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Schubert Pinot Noir Block B |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Canterbury / Waipara |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2013)
バター感がすごい^ ^ まろやかで酸味もタンニンも強くないけど深みがあって美味しい( ´ ▽ ` )ノ ぜひ飲んでみて欲しいワインです?
2016/12/18
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
沼津のcueurにて お店の人に勧められ リーズナブルな良いワインです おかずも美味かった 静岡在住の女子プロと 明日はゴルフ 飲み過ぎ 明日も寿司屋で宴会の予定
2016/11/05
(2014)
家ワイン☆ チーズフォンデュにニュージーランドピノ(^^)
2016/07/19
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
シューベルトブロックB ピノです。かなり濃厚でした(^-^; 冬に飲みたい感じかな。
2016/06/02
(2013)
NZピノ シャープでスパイシー !
2016/02/06
(2012)
ハズレを引き当て…とほほ いつも抜栓直後から美味しいのに、強い還元臭とエッジが2013にもかかわらず、ややオレンジ色。 ヤバい予感は的中^^; 30分程で香りはマシになったが、酸味強め スイスイ飲めず、なんか違和感がある。 半分以上残ってるけど、止めました。 ワインはこれがあるからワインなんだけど、残念。買って直ぐ飲むわけではないので、通販主体の購入では何とも対処出来ず…5000円以上のものはワインバーに取置きしてもらう方向に調達の仕方を変えていこうと思います。
2015/12/05
(2013)
お久のシューベルト(⌒▽⌒) いつ飲んでも、抜栓直後から抜群に美味しい
2015/09/25
(2013)
NZのピノノワール。 凝縮した果実、フルーティな味わいの中にスパイスや土を感じます。 色気のある逞しさ。
2015/08/30
(2013)
Schubert BlockB 2013 抜栓1時間後ぐらいから、本来の姿になる感じです。瑞々しい赤果実香、干し草、腐葉土、なめし革、僅かな獣的香り。柔らかく滑らか、ほんのり赤果実の甘みを感じる優しくエレガント、余韻が長〜く、妖艶な雰囲気。2013もめっちゃうまいです。(⌒▽⌒)あと2本あるので、暫くstockしときます。
2015/04/25
(2012)
Schubert blockB 2012 NZ 昼間から^ ^ピノが飲みたくなり、 気楽な気分で開けてしまいました。 構成がしっかりかつ力強いながらエレガントで、香りもgoodです。 ピノとして、私には申し分なく、美味しいですね。(⌒▽⌒) リピしようかと、調べて気付きましたが、希少みたいで…当面買えない見たいです^^;
2014/07/07
(2011)
NZのワイララパのピノノワール。 熟した木苺とコショウ等のスパイスにカカオの甘い香りが混ざりあう。滑らかな口当たりにたっぷりの果実味と深みのある味わいが口いっぱいに広がる。おおっ、これは美味い!まさに至福のひと時へといざなってくれるではないか…
2016/06/02
(2013)
価格:6,800円(ボトル / ショップ)
2015/08/31
(2011)
2015/05/23
(2013)
2015/04/01
(2013)
2014/12/12
(2011)
2014/02/23
(2010)
2013/08/31
(2010)