味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sebastien Riffault Sancerre Auksinis |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Sancerre |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/22
(2010)
タカムラポイント10倍デー YDさんから試飲も出るよと聞いて、小躍りしながら行ってきました˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨” ʖˋƕʖˋƕʓ~✩⃛ 試飲コーナー三ヶ所全てで試飲させてもらった後は、エノマティックコーナーへ… セバスチャン・リフォー サンセール オクシニス トロ〜りとした黄金色。(グラスの写真撮り忘れ) 甘く、ギュッと凝縮された味わい。S&Bもビックリなソーヴィニヨンブラン。美味しいです。 ワインを3本買ったら、コーヒー1杯無料券をくれました。100円足したら、カフェラテにしてくれます。二階は店員さんもおらず、ゆったりソファでくつろげます。読書してる人もいたり。 また行こ(⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)
2017/03/20
(2010)
タカムラ試飲② カルフォルニアのカリンセラーズ シャルドネに近い。 2010の割には熟成感があるが、如何せん8900円と高く、カリンの香り高さ、熟成感、そして94年が5200円という価格からすると、割高感がある。 カリンはエレガントさに欠け、重いからあまり…という方にはブラン100%のこちらはいいのかもしれない。
2017/01/11
(2011)
ワイン新年会にて。 ロワール、サンセールのビオ、ソーヴィニョン・ブラン。 ナチュールらしい個性的なワイン。
2017/01/11
(2009)
価格:4,860円(ボトル / ショップ)
無濾過・無清澄SO2無添加SB。 ゴージャスな色と涼やかな風の吹く草原の香り。ライチの味わいが奥ゆかしく心地好いです。 個性的なSBのAkmenineと甲乙付けがたい~ 3日後 錆色になったけど香りはgood
2016/10/02
このワイン、美味しいけど、表現するのが難しい。ワインだけど、ワインではない感じ。
2016/08/30
(2011)
飲んでみたかった白。色がオレンジワインばりに濃い。果物みたいな甘くて強い匂い。飲み口はトロッとした感じがする以外は普通だけど、複雑な味わいがする。旨いです。高いだけあるな。確かに今まで飲んできたソーヴィニヨンブランとは違うと思う。レストランとかで高い金出して、ちゃんとした料理と飲みたいな。ウサギのパテとかとやりたい。生産者は同い年だ。俺はこんな仕事ができているだろうか。
2016/07/18
(2009)
濃密! これは美味しい!大好きです。 日にちが経つと酸化した感じになったので、2日くらいで飲みきるのが良さそうです。
2016/06/17
(2011)
@365日
2016/05/11
(2011)
蜂蜜のような味♡セバスチャンリフォーまさしく黄金!ソーヴィニヨンブランとは☆
2016/04/28
(2011)
グラスで。at関内
2016/02/26
(2011)
Amore e Vita (外苑前)
2016/02/07
(2011)
さっぱり いつも 美味しい
2015/11/25
(2011)
ホムパ
2015/07/05
(2011)
持ち寄りワイン会
2015/06/03
(2009)
赤い店
2015/05/24
(2010)
ロワール、サンセールの天才、セバスチャンリフォーが手掛けるソーヴィニヨン・ブランです。オクシニス2010。 貴腐ブドウが少し混醸されていることから普通のソーヴィニヨン・ブラン100よりもふくよかな味わいに。 ワインの新たな可能性を感じさせてくれるワインです。美味しいなぁ。
2015/05/10
(2011)
プラムの味わい ジャンヌダルクよりは控えめ 意外と繊細で時間での変化がある
2015/04/26
(2008)
圧倒的個性! 濃密です!!
2015/04/04
(2011)
リフォー。ものすごく面白いピノグリ。好き!
2015/03/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今日は家飲みでセバスチャンリフォー♡
2015/02/01
(2010)
行きつけワイン屋さんのオススメ。フレッシュでメリハリがある。おいしい。
2015/01/23
(2009)
国内入荷60本限定。
2014/12/21
(2008)
ぶどうから作られているとは思えないほどの飲みもの。フルーツバスケット!!
2014/12/04
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ソーヴィニヨンブランとは思えないほど豊かな香りと熟した果実味。 美味しいー!! 金色で金運アップしそう(^^)♪♪♪
2014/12/04
(2010)
@uguisu
2014/11/09
(2010)
自然派
2014/10/24
(2009)
まきちゃんと、チュルリー公園にて。 始めはカチカチやったけど、 ゆっくり飲むと、すごい開いてくれる。 横広がり。 かりん。少しスパイス。 白胡椒。黄金糖。 だしもきいててうまし!
2014/10/21
(2006)
最高のSB。06。 グレープフルーツのトップから温度の上昇と共に丸くなり、こっくりした味わい。通常のSBの様にハーブ香が増すのではなく、どんどん丸くなっていく…。 かぼちゃとかバターとか、栗! 秋らしくてうっとり❤︎ 栗のケークサレと…美味しかった!
2014/08/16
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サンセールのにごり酒、セバスチャン リフォーのオクシニス。 オレンジピールの香り、濃厚な味わいで余韻にも旨味を感じる!
2014/08/02
(2010)
ロワール地方で、キリっとミネラル感あり!濃いめのビオ。畑や年代違いでも Good。