味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Secreto de Viu Manent Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Chile > Aconcagua > Casablanca Vally |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/23
(2013)
価格:1,598円(ボトル / ショップ)
チリのテーブルワイン。ミディアム。 チリというとカベルネですが、珍しくピノ種です。非常に飲みやすく仕上がってます。 素晴らしいコスパですね。ブルゴーニュ買うのが馬鹿らしくなる。
2017/01/14
(2013)
チリ。ピノノワール。2013。ミディアム。 赤いベリー、ブルーベリー、ダークチョコなどの香り。タンニンが割としっかり。
2017/01/10
(2015)
家飲みピノ・ノワール。自宅近くのマックスバリューで、年末年始家飲み用に初めて買った何本かの一本。何も考えずに買って飲んだのでどこの国のピノ・ノワールだったかも覚えてませんが、ここで紐付けされればわかりますね。 綺麗な酸で深みもあり、香りに目をつぶれは充分です。休日に少し早めに飲み始めさらっと一本空けちゃいました。
2017/01/06
(2013)
ベリー系の味が強く、深みがあり濃厚。コノスルとは全く違うチリのピノ・ノワール。
2016/09/06
(2013)
ラベルの可愛さに惹かれ買ってしまった 香りはいわゆる獣臭?がする。 味はかなり甘みが強い。 好みではないかな。
2016/05/23
(2013)
初めて飲んだチリのピノ。次は無し;^_^A。
2016/04/17
(2013)
少しスパイシーな感じのピノ。サラッと入ります。
2016/04/13
(2013)
フルーティであじもしっかり! チリワイン美味しい\(^o^)/
2016/03/31
(2013)
価格:250円(グラス / ショップ)
ぶらぶらと桜を愛でながらお散歩。 蝶々がお花に吸い寄せられるのと同じく、ワインに吸い寄せられて・・・。 イオンリカー併設のワインバーにて。 すっきりと飲みやすいピノ。 ぽかぽかと暖かい日でもスッと喉を通る。
2016/03/17
(2013)
チリピノ。サクラアワードのシール貼られてたので購入。 開栓初日は、バランス悪いというか、嫌な少し青くさが目立って、香りも全くピノらしくないし、めっちゃ外れやーん。としょぼくれてました。 しばらく放置。 3日目くらいに飲むと、少し青くささの角が取れて丸くなってたけど、なんかタンニンと樽と酸っぱさが、住み分けされてて何となくケンカしてる感じ…>_<… 残念っ。 今回はちょい外れってことで…>_<…
2015/10/26
(2013)
おいしかったよ!いちご、チョコレートの香り、ピノノワールぽいかんじ
2015/05/29
(2013)
薫りが、口に含む前から愛しい♪そして、吸い込まれたあとにも持続する。
2015/03/28
(2013)
チリのピノ。チョコレートの香り♪
2015/03/25
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのピノ、お手頃価格で。知らずに買ったのですが、これもSAKURA Wine Award受賞ワインでした。
2015/03/02
(2013)
チリピノです。独特の風味が癖になる逸品!ただ、香りの例えが出てきません。。σ(^_^;)飲んだ事ある方に教えてほしいです。
2015/02/21
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イチゴとミントの華やかな香り。綺麗な酸味の味わい。軽いタンニンでサラッと美味しいチリピノ。
2014/11/06
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
このお値段のピノにありがちな苦手な香りが僅かにあるけど、呑んでみると酸味があって軽やか。ピノとしてのコスパはあるのかな( ´ ▽ ` )ノ
2014/11/03
(2013)
華やかな香り。
2014/11/02
(2013)
イオンでお目当てのワインがなかったのでこちらを購入。思ったより軽かったけど、いけなくはない!万人受けタイプな気がしますー( ^ω^ )
2014/10/19
(2012)
イオンで初ワイン。 リーズナブルなピノノワール(o^^o)
2014/10/13
(2012)
台風通過中!のピノ
2014/08/11
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ドッシリ、ピノノワール
2014/08/10
(2012)
チリのピノノワール。 ボリューミーなピノです。 1500円くらい
2014/07/15
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
美味しい。少しぴりぴりするかな。
2014/06/27
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
苦手だったチリのピノが美味しい!と感じることができるようになりました。失敗ブルゴーニュよりも安定してるかも。チョコのような甘いニュアンスもあるピノは煮込みハンバーグとのマリアージュもGOOD⤴︎ おばけズッキーニも旨し♪(´ε` ) 中華風マグロともいい感じでした。
2014/04/27
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
個性的だなあ。。 匂いも味も初感覚。 でも後味とか苺っぽい。 飲み慣れると美味しい。癖になる匂いと味かも。
2014/03/11
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チョコレートのような甘みと渋みも感じるけど、木の香りがする気がする
2014/01/15
(2012)
CPのいいものをと、チャレンジ。私の好みではなかった。甘ったるい。
2013/12/28
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
【セクレト ピノ・ノワール 2012】んー…2011がものっそ美味しかったから期待してたんだけどそこまででもないなぁ。残念 味は軽い割にタンニンを感じれるのはいんだけど酸味がちとキツイかな。軽く舌に刺さる感じ。2011ではあれだけいい感じだった甘味もあまり感じれないし 香りは爽やかでラズベリーみたいな赤い果実って感じ。これはこれでいいね
2013/11/24
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
【セクレト ピノ・ノワール 2011】これ凄く美味しかったのは覚えてるんだけど味はあんま覚えてないのよねぇ…また飲んでちゃんと記録したい