味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Selected by Berry Bros. & Rudd Crémant de Limoux |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Limoux |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Mauzac (モーザック) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/11/23
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
甘い香りがふんわり広がる。飲み口はすっきり。炭酸強めに感じる。ブリーとよく合う。 ネットで2430円コスパ良い。
2016/11/12
ベリーブラザーズ&ラッドのワインセットを友人と購入したので まずは南仏の泡 白 赤を開けてみました。 シャルドネ 70% シュナン15% モーザック15%の クレマン ド リムーです。 フルーティーとスパイシーがバランス良く調和して エキゾチックな印象のスパークリングワインです♪
2016/11/04
肉のナカセイさんで。日本だと珍しいからということでいただきました。美味しい
2016/09/25
鎌倉七里ヶ浜シチリアーナにて。 BBRのクレマンから。
2016/09/11
さっぱり、爽やかなスパークリング。甘すぎくなく。葡萄の香り。
2016/09/06
旨味が強く感じられるクレマン 美味い
2016/06/28
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コスパめっちゃいい。 2000円くらいで買ったけど倍くらいの…。 Berry Bro's&Rudd selection はまだ2本目だけど、コスパ感動。 ラベルもカッコいいし。 アボカドとトマトのサラダ サイコロステーキ焼くだけ 西友
2016/05/31
備忘録として。
2016/05/09
おうちチーズとともに
2016/03/20
七里ヶ浜、シチリアーナにて。 BBRのリムー。旨い♪(´ε` )
2016/01/26
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
お店のラベル付き
2015/10/14
マルゴーさん独自のエチケットだそう なんでも大量に仕入れしたからとかw しっかりと泡が主張しているのですが、すっきり飲みやすいシャンパンでした
2015/10/02
美味しい?
2015/07/27
泡のキメが細かく舌触りが良い
2015/07/11
マルゴーグランテにて。
2015/07/03
持ち寄りワイン会①
2015/05/04
2本目も泡
2015/03/02
コスパ高いシャンパーニュライクな泡 世界を旅するワイン展にて
2015/02/28
マルゴでクレマン。
2015/02/18
若手の女の子と上席飲みになぜかアラサーまぎれて。 あわー♪
2015/01/23
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
新宿「Margo Grande」にて1本目。最初に飲むのにピッタリな爽やかさ。
2014/12/29
マルゴのクレマンドリムー 辛口で飲みやすかったです。マルゴカウントダウンでPol Rogerマグナム出すそうで、すごいいきたくなってる
2014/11/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
仙台 湯主一條⭐スパークリングワイン、さっぱりして美味しかった♪浮き世を忘れて、ゆっくり夕食♪
2014/10/20
抜栓した瞬間からシャンパーニュのような香りが漂い、思わずうっとり的しちゃうハイレベルなクレマン。ミネラル感もドライさも上手く纏まっていて、泡も美しい。この価格帯では文句なしにウマイ。
2017/03/04
2016/11/24
2016/11/22
2016/11/13
2016/11/11
2016/09/18