味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sendas del Rey Blanco |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León |
生産者 | |
品種 | Airén (アイレン), Viura (ビウラ) |
スタイル | White wine |
2017/03/23
(2015)
価格:580円(ボトル / ショップ)
580円という価格を前提にすると、2.25あげてもいいのかといったところ。 何の情報もなく提供されたら1.5前後。 特筆することもなく、コケ下ろす事もない……そんな感じです。 あえて例えるなら、フランチャイズ系の居酒屋で頼んだらでて来そうなボトルワイン。 しかも価格は1500円くらいで。 なんとなく分かってもらえたらなぁ〜と。 つまり「ぱくぱく、ごくごく」という感じです。
2016/12/06
(2015)
2本目は白で。む?全く酸味がない?
2016/11/25
(2014)
SEIYUでGET。 安いのにトロンと系。 デイリーにピッタリ。
2016/03/09
(2013)
今日は寒いっす
2016/02/06
(2014)
価格:580円(ボトル / ショップ)
◎フレンチトースト(塩胡椒チーズ) ○煎り大豆 ○親子丼(二日目△) ×生クリーム系 ×チョコレート 単品で飲むなら(自分の好みからすると)渋味が多いので評価点低め。スパイス系の食事中のときに飲めば気にならない程度で、合わせるなら卵料理がベストかも。 二日目は渋味が抜けて酸味が強まる感じ。
2015/09/14
(2014)
あと3日で卒業!&テストおつかれさま会
2015/08/31
(2014)
二本で千円のシロ。 天丼には、白だと思ってf^_^;。
2015/08/18
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
暑さが戻った一日にはヒエヒエの白。癖がなくすっきりワインです。
2015/08/10
赤白合わせて1000円f^_^;
2015/07/15
(2012)
白が飲みたくてコンビニに走りました、クルマで・・・
2015/05/13
(2013)
一度きりの人生に乾杯
2015/05/07
この手の白はかなり好きです。 まろやかな花の香り多分ジャスミン の香りがフワ〜と広がります。 スペイン産のワインは ややもすると… トイレの芳香剤っぽくなりがち なのですが… これはグッ!控えめまろやかで 遠いところから響いてきます。 あっ!おつまみはお金がなくて… パンの耳を揚げたのと ベビーチーズです…(笑)
2015/04/28
(2013)
仕事帰りに 謎のチリの白
2015/04/05
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2本で1000円につられて、購入。 あたりでした(^ν^) すっきり華やかな味。
2015/02/16
(2013)
西友で日本で1000円のうちの一本。柑橘系のフレッシュでフルーティな白。でもふわっと香る感じが良い。コスパいいと思う。
2015/02/15
(2013)
価格:500円(ボトル / ショップ)
のみやすい
2015/01/22
(2013)
こちらも初めてのスペインの白 すっきりです
2015/01/21
グリルレストランの飲み放題ワインだったが、爽やかだが甘ったるくはなく、美味しく飲めた。
2014/06/15
(2012)
某ホテルでの宴会
2014/02/05
(2012)
東京駅ヤエチカのイタリアン ブッフェにて。 1杯目……苦味を感じる。
2013/10/01
(2012)
すごくすっきり
2017/02/11
(2015)
2016/11/18
(2015)
2016/10/11
(2015)
2016/08/20
(2015)
2016/08/14
(2014)
2016/05/13
(2014)
2016/04/22
(2014)
2016/02/19
(2014)
2016/02/19
(2014)