味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Serna Imperiall Gran Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Grenache (グルナッシュ), Mazuelo (マスエロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/10
(1999)
有名ワイナリー 貴重なワインのようでありつつ六本木のソムリエという店で福袋的扱い、実質3333円 正直枯れてるが、枯れてる感を楽しめばあり 普段飲むワインを行きすぎるほど放置できないで飲んじゃうからこれはこれでいい経験
2016/12/04
(1999)
プルーンとキャラメルの香り、長い余韻が残るふくよかなワイン、美味しい
2015/09/03
(1999)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
16年熟成のリオハ テンプラリーニョ。 テンプラとは思えないほどの滑らかなタンニン。シルキーな飲み口はピノノワールあるいはローヌの上級シラーのよう。そこにすっかりワインと一体化した樹の皮や濡れた土のニュアンス。テンプラリーニョのポテンシャルを見せられた気分でした。