味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Shillings Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > Clare Valley |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/19
(2015)
シラーズはイエローテイルしか飲んだことが無かったですが、こちらの方が好みかも
2017/03/18
得意のセブンのランチワインでございます
2017/03/13
(2015)
セブン 安いけど旨い
2017/02/25
(2015)
初めて飲んでみたシラーズ。香りはワインに初めて感じたアセロラでしたぜ先輩 居酒屋も数ヶ月ぶりに行った
2017/02/12
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スパイシーで呑みやすい!
2017/02/11
(2015)
シラーズ オーストラリア セブンイレブン 861 落ち着いた甘みと渋みのバランスがえらくよい 特別突き抜けた部分はないが、バランスの良さで飲み飽きない 弱い体質ながら、初めて一晩で一本飲み干してしまった うまいワインと紹介はしないが、普段のみのワインとして恐ろしいコスパの一本と思う
2017/02/08
(2015)
甲府のホテル飲み。 7-11ロゴのワイン。普通。
2017/02/06
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
飲みやすいが、炭の様な味があまり‥‥
2017/01/26
(2015)
セブンイレブンで購入 コンビニでも安くて美味しいワインがあるね (≧∇≦)b
2017/01/21
(2015)
コンビニワイン。旨い♪
2017/01/15
(2015)
お葬式の3次会(?) 親戚のお家で飲んでるのだが、初めてあった遠い親戚(推定70代)が突如、ジャケットの内ポケットから写真の束を出した。 えっ‥‥嘘だべ‥‥ 自分の所持しているアルファロメオから始まり、BMW‥‥ベントレー・フェラーリの写真‥‥。 自分の若い頃のヤンキー時代の写真を持ち歩いる奴がごく稀にいて軽蔑するが、これは違う意味で絶句だ‥‥ しかもマカオにも住まいがあってクラシックなレーシングカーでコースを走ってる証拠写真まで提示してくる‥‥(悔しい!悔しい!嫉妬!嫉妬!) 何なんだよこの爺さんッ! こんな人が遠くても親戚にいたなんて! 金もらいたい! 「今の僕にはこれくらいがちょうどいいよ」 「はっ‥‥はぁ‥‥」 普段乗りはカイエン 他の情報 ・この爺さんの親父さんがカメラ関係で財を成したようだ。 (この人はボンボン) ・週に一回は自分の店に顔を出す (何の店かは不明) ・箱根温泉が好き 「あそこのホテルなら3万出せば泊まれるから遊びおいでよ(宿泊費出してくれるかは不明。そもそもこの人は品川に住んでるようだ)」 ・たまに話しかけるけど耳が遠くて、私の質問にもただ笑顔で返される ・胃腸が弱い ※ワインはまたまた帰り道コンビニで購入 香り‥‥つーか、匂いがもうちょっと何とかならないかと小一時間
2017/01/15
(2015)
粘性は、中程度。 胡椒の香りがしない。 薄めのシラーズ。タンニンは、やや強め。 色は赤紫
2017/01/09
(2015)
セブンイレブン☆
2016/12/28
(2015)
一枚目は忘年会帰りのコンビニで買ったワイン(偽造) 今飲んでるのはまたまた頼んでもないのに貰った○造ワイン! メルローだって。 ビンテージは2016。って新酒じゃないの? ぶっちゃけ香りはかなりイィッ!フレッシュとかそんなんじゃなくて複雑な深い香り。 ただ口に含むと‥‥あっま~
2016/12/22
(2015)
コンビニシラーズ。良い良い♪
2016/12/21
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
軽すぎる
2016/12/10
(2015)
ワイン切らしちゃったので セブンで購入
2017/03/11
(2015)
2017/03/01
(2015)
2017/02/04
(2015)
2017/01/01
(2015)
2017/01/01
(2015)
2016/12/16
(2015)